コロナ騒ぎのなか営業再開してしばらくたちます。
やはり会社からのなるべく外出しないでくれのお達しか会社勤めの方は少ないですね。。
お二人でいらっしゃるお客様が圧倒的に多いです。多くてもご家族で4名ですね。
時間中盤にはほぼ満席になります。。お土産もほどほどで盛期の六割ぐらいまでは戻ってきたようです。。
くれぐれもご注意ください。。
当店はビニール沢山で間仕切り や 温度計 申告書 など一切しておりません。
なるべく密にならないように 少しだけ 間引いてお座りいただいたり 玄関を開けたり 窓を少し開けたりしております。
すごい強力なシロッコファンで店内の空気は吸い上げております。スタッフもマスクはしておりますがホールのメンバーは手袋はしておりません。
店内に入りその状況が気になるお客様は予約いただいていてもお帰りいただいて結構です。
あまり過度なビニールや物々しい店内でお食事は気が滅入ると思います。幸い浜松市では感染した方がいらっしゃいません。
だから、何でもありとは思いませんが、お客様を大事にする気持ちが自分を守っているようで皆がウイルスではないかのようなスタイルはいい気持ちがしません。。
こんなことを書くと怒られるかもしれませんね。。苦笑
とにかく今できることを皆考えて頑張っておりますがたのしくお食事をしていただきたい。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
アルコールのほかに次亜塩素酸ナトリウム(食品添加物に使えるもの)も使用して消毒しています。
この次亜塩素酸ナトリウムを薄めて空気中に撒こうかと思っておりましたがどうもコロナには効果が認められないとか・・・
困りましたね。。
いっそ屋外で商売がよさそうですよ。
写真は数日前の佐鳴湖

湖って霞んだり、川霧って雰囲気良いですね。これはモノクロ正解だと思います。