fc2ブログ

炭焼 のっぽ



ここは高根城跡のページです。

高根城跡

先週は本当に暇だった。。こりゃまずい、何か対策を練らなければと思っていると今週はくしゃくしゃだ。。
一般の給料日25日が関係しているのだろうか?毎月ほとんど売り上げ推移が一緒だから影響があるんだね。。今日は木曜日だというのにここ数か月出たことがないような素晴らしい売り上げで一安心している。

しばらく前になるが天竜区水窪にある高根城跡に出かけた。詳しくはネットで見ていただくとして 標高が高い城跡で雨上がりには
雲海の中にふもとの町が見えるロケーションがいいところだ。。
中世の山城として復元されている。早朝から観光に来る人もいないのでのんびりと撮影してきた。。よくよく調べると遠州にも相当城跡というのがあるようだ。これからも城跡を紹介していきたい。


今日は高根城の写真から 
SDIM5243

_SDI3092


銀嶺草 別名 幽霊草の名前に思わず撮ってしまった。(笑)
_SDI3082

SIGMA DP2 Merrill  SIGMA sd Quattro 8-16
_SDI3058
[ 2019/05/31 00:25 ] ブラのっぽ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック: