fc2ブログ

炭焼 のっぽ



ここは店にも春が来ないかなのページです。

店にも春が来ないかな

暇だ だめだ 困った そんな暗い話ばかりしていると、いよいよのっぽもしまいだ(笑) と思われるといけない。
たまには明るい話をしたいと思うが 三月になり通常だと年間でもかなり忙しい月なのにいまいちだ。。

理由? 多分 きっと 選挙を控えているからだと思っている。
どんな理由があっても頑張って少しでも売り上げが戻ってくるように 進んでいかなければいけないですね。。

春の原木椎茸がどさっと山の道の駅に出てきて喜んでたくさん買ったがもう販売もほぼ終わったようだ。。
小屋の椎茸はまだあまり出てこない。たまに ちっちゃ と叫ぶようなものが出てくるがかさかさになってしまう。
干しシイタケだね。(笑)

ねぎの豚肉巻き ねぎのサラダ いろいろと新商品も出てきています。
のっぽをよろしく。。。。 (笑)

写真は小屋がある春野町からかなり奥に上がっていった 田子内 という場所の小さな八幡様

SIGMA sd Quattro  50-100
SDIM3604

SDIM3612
[ 2019/03/12 00:00 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)
こういう山里の神社、大好きです。大きくて有名な神社なんて全く興味が無く、伊勢神宮ですら特に行きたいと思わないタイプだったりします(笑)。こういう神社は秋から冬がいいですねぇ。苦手な虫もいないし、春や夏は木々がぼーぼーし過ぎてどうも得たい雰囲気と違うんですよねぇ。
[ 2019/03/13 21:42 ] [ 編集 ]
Big daddy さん
こんばんは。
ごもっともです。もともと神頼み系なんでいろいろと神社仏閣は行きますが山奥の階段が続く手入れの行き届いた神社は行きたくなります。 はい真夏は蚊の猛烈な攻撃に会うので行きたくありません。同じです。。爆笑
[ 2019/03/13 22:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック: