のっぽには『みそ号』という車があります。
数ヶ月前から仲間入りした 軽自動車のワンボックス 平成3年のおばぁさん
乗らなくなったというスタッフから 10ヶ月車検がついて 大枚8枚でのっぽに
来ました
先日は『みそ号』クラッチが滑り出して大枚4.5枚の出費 年なので金もかかるのですが
燃費がよくて気に入っています。ミッション車なので13K/L 位は走るのです もう一台の車は 4.5K/L オートマのでかいワンボックスで、今はほとんど乗っていません。 なんせ燃料代高いもんでねぇ
今日、鼻歌交じりで仕入れへ・・・いつもよりなんだか ブレーキの踏みしろが深い
こりゃ 底までつきそうだなぁ など不思議がっておりまして あまりひどいので
車をとめて チェック。。
そう全く ブレーキオイルが入っておりません 下限どころか カップの中には
何も入っていない。おそろしや おそろしや
急遽 スタンドに入って 1050円也 でオイル補充
元気になった ばぁさん『みそ号』をつれて帰ってきました
しかしよく考えると ブレーキオイルがなくなるということは どこからか漏れているのか
なぁ・・・足回りだし 何かあったら怖いっすね。。
しょうがない 明日 病院連れて行ってあげよう