久々に旅行をした。たった一泊でなかなか忙しい日程でしたが、非日常に会えるということはやはり楽しい。
今回の目的は写真学校時代同級生だった友人の墓参りと、小豆島で醤油、オリーブオイルの見学だ。
先の友人は兵庫県高砂出身、同じ学校に通い同じように悪さもし、同じように学生時代の貧乏生活をした仲間
だった。雑誌のカメラマンを経験したのちに、結婚後地元に戻りフィルムメーカーに勤務していた。
同級だが、年齢は僕より六歳上だった。一昨年に不治の病で亡くなった。自分の忙しさにご葬儀はもとより、お線香の一本もあげれず大変申し訳ない思いでいっぱいだった。
何処かに出かけるという前の土曜日は必ず店が忙しい。12時ごろ店を終わって自宅で仮眠4時出発なのだが興奮して
眠れない。何とか一時間ほど寝て、友人二人で出発。
IMGP1007 posted by
(C)のっぽ親父今回初めて連れて行った可愛いカメラ 『ペンタックス Q 』標準レンズで撮影 ISO640
IMGP1026 posted by
(C)のっぽ親父吹田あたりで目が合う物体それは
IMGP1062 posted by
(C)のっぽ親父カメラが小さいと簡単に片手で撮れて面白い。
10時ごろに高砂着 友人宅にお邪魔して最初の要件は終了
近くのアーケードで夜の買い出し、ここから姫路港まで一時間
時間があるのでうろうろしてきた。昔は流行ったアーケードだろうがかなり空き店舗が
目立つ、でも旅行者の我々に対してとても親切だ。これも旅の面白さだ
IMGP0014 posted by
(C)のっぽ親父
20120909-IMGP0016 posted by
(C)のっぽ親父
20120909-IMGP0030 posted by
(C)のっぽ親父
20120909-IMGP0031 posted by
(C)のっぽ親父うまそうに酒をあおっている。本当に飲みたかったがしょうがない我慢。
夜には散々飲めるよね。
20120909-IMGP0040 posted by
(C)のっぽ親父続く