今日は親父の半年振りの目の検査で総合病院へ・・
右目 出血もなく安定 左目は以前から悪くはなっていないが 多少不自由が残っているでしょう
と言う診断 次回も半年後と言うことで、いつもの引佐のお気に入りの回転寿司へ・・・
今年正月は最悪に調子が悪く先行き不透明な親父 最悪なことも考えてはいた。
去年11月の介護保険認定は要介護 2 今年2月に再審請求 結果要介護 5
いかに悪くなったか・・
その後毎日朝の訪問ヘルパーとデイサービス通い
リハビリにお年寄り向けの体操やカラオケなどしている様子
いまではすっかり元気になり、時々車椅子から降りて 元気にに歩く始末
いくら僕が教えてもできなかった、悪いほうの足も すっかり引きずらず元気
今年正月明けに ケァマネージャーが『今後悪くなることはあっても良くなることはない』
総合病院のDrが 『脳が白く白濁してきている』 などの言葉がうそのようだ
親父の生命力 人間の不思議を考えてしまう。。
今現在の不安は 6月の介護保険認定が 下がり
デイサービスに通えなくなると 困る という うれしい悩みです。