阿嘉島から本島に移ってすぐの夕方、うまそうな居酒屋に家族で入り 頭の先から足の先まですべてオリオンビール臭くなるまで飲んで食べておいしかった 腹いっぱいと喜んでビジホに泊まったのです。
次の日(帰る日)は早朝七時過ぎから家族を連れてドライブ(笑) 家族は前日 美ら海水族館など観光しているので 今日は僕の行きたいところ・・・・
僕の運転で沖縄のひどい通勤渋滞に囲まれて 出かけたところは 嘉手納基地とコザ コザのディープな写真は
落花啼鳥 を見てください。
嘉手納では飛行機見てきましたよ。爆笑 沖縄最後は嘉手納基地の飛行機たち 詳しくないけれど 多分 F15 イーグルでいいのかな?朝一に行ったときは誰もいませんでしたが そのうちバズーカを持ったCMに囲まれてネオ一眼の僕はすごすごと帰ってきましたけどね。
沖縄って凄いところですね。 海は感動するほど綺麗 でもどこでも裏通りに入ると 超ディープな世界 自治体にお金がないのか 標識は剥げて見えなかったり歩道は人間の背丈より雑草が沢山だったり 膨大な広さの基地の周りで農業をされているジジババの姿だったり、政治的なことはさておいてもとてもいろいろ考えさせられる沖縄旅行でした。素晴らしい。沖縄万歳、秋にも行きたい。(笑)
写真は嘉手納基地の飛行機たち 飛行機を見ると トップガンの音楽が聞こえそう。





Sony DSC-RX10M4 24-600mm F2.4-4.0
昔、ドライブで小松空港へ寄ったら、同じ場所が航空自衛隊でした。
お腹に突き刺さる爆音が半端なく、沖縄の方々の悩みや怒りがわかります。