fc2ブログ

炭焼 のっぽ



ここは通常営業のページです。

通常営業

昨日よりそろり平常営業が始まりました。
お客さんに生ビールを注ぎ、そしてお届け、ぐびぐび飲んで プハーとおっしゃる。当たり前ですがいい景色です。嬉しいです。
しばらくの間5人までグループのとの指導が昨日ありました。食事以外はマスクの着用など感染対策も気にしていただきながら、楽しくお食事ください。 よろしくお願いします。

そうそう、緊急事態宣言が始まる前に予約した キリン秋味  たくさんございます。(笑) 毎日僕が飲んでおりましたが 10ケースは飲みきれませんでした。ぜひいかがですか?濃くて切れがあるお勧めの味です。。

今日は朝の写真を
DSC03530

DSC03564

DSC03625

Sony DSC-RX10M4 24-600mm F2.4-4.0
[ 2021/10/02 08:58 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(6)
TOPのパターン的な構図が素晴らしいです。
[ 2021/10/03 11:10 ] [ 編集 ]
ハッセルぶらっとさん
ありがとうございます。撮ってる時よりも現像している時に、良いと思う写真が多々ありますね。困ったものです。笑この写真もそうでした。
[ 2021/10/03 11:50 ] [ 編集 ]
やっとですね
長い間の営業自粛、お疲れさまでした。
やっとトンネルの出口が見えたと言ったところでしょうか。
このまま終息してくれれば良いですね。

RX10M4、やっぱり良い写りしてますね。水たまりの光家が
ナイスです。
[ 2021/10/04 00:01 ] [ 編集 ]
GONさん
おはようございます。ありがとうございます。
そうやっと開けました。皆であけましておめでとう と喜んでいます。感染防止に気をつけてがんばります。
[ 2021/10/04 05:09 ] [ 編集 ]
おっと!、1枚目、3枚目は好みの風景です。なるほど!、水たまりはローキーに写すと雰囲気出ますね。参考に致します。3枚目ははざかけだけだと物足りなさを感じますが、ガードレールが準主役とでも言いましょうか?。里山って自然だけ狙っても単なる低山とか谷あいでつまらんのですが、家屋とかガードレールとか人工物が入ると一気に絵になるんですよね。
[ 2021/10/12 21:24 ] [ 編集 ]
BigDaddyさん
ありがとうございます。こんな状況でネタの数が少なく困っております。笑
数少ない写真を見ていただき 嬉しいご意見を頂き、ますます頑張れそうです。ガードレールでハザカケはちょっと面白く結構な数写しました。
[ 2021/10/12 22:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック: