一泊ですがgotoトラベルで紀伊半島ぐるっと回ってきました。
日曜日8時に出発
高速で熊野手前まで行き、熊野でお昼11時過ぎになんとなく見つけたお店に乱入。
たまたま感じるものがあったのです。(笑)すげーあたり 。。。
こいし亭
https://tabelog.com/mie/A2405/A240502/24002967/特にさんま寿司、ごぼう天うどん 絶品。
この旅がいい旅になりそうなちょっとうれしい店に入れました。
食事が終わってR311で瀞峡に。。
雨が少ないのでどうなんだろう?と心配しながら瀞峡を探す。。わからない。苦笑
どこも水がない。渓谷の水がたっぷりのとろ場がない。。
あっちに行きこっちに行きやっと探し当てました。

その後R311で白浜に抜ける予定がどこを間違えたか新宮へ戻ってしまった。
泊まるところはすさみ温泉 三時チェックの予定が大きく遅くなり4時を回ってしまいました。。
ちょっぴり高台にあるホテル。。
設備等は古くて、ちょっぴりがっかりでしたが それを帳消しにする温泉の良さ。久しぶりにのんびり温泉にふやけるほど浸かりましたね。

ホテルからの夕陽
食事も素晴らしかった。刺身 伊勢海老 定番ものが多かったのですが内容が充実。満足、満足。
次の日早朝4時過ぎからゴソゴソと動き出し、撮影へ。
目的地は串本の橋杭岩の日の出。
天気は良かったのですが干潮で水が少なく 太陽も海から上がらず横の半島からの日の出でちょっとがっかり
でも早朝から インスタ狙いの観光客いっぱい。。私もそんな一人です。(笑)

普段あまり観光地で絵葉書のような写真は撮らないのですがたまには観光写真もいいでしょ?(笑)
二日目へ続く
やっぱり旅は良いなあ、僕も温泉につかりたい。
渓谷の紅葉が美しいです。