fc2ブログ

コロナよさようなら

最近めっきりコロナの罹患者が減りましたね。当地も政令指定都市なのに毎日数十人ほどの発表。

でもこれってきっと報告していない患者が相当いるのでしょうね?
どちらにしても患者が減ってきていることは間違いない。早く普通の日々がくればいいですね。

焼き場でマスクしてするのも暑いし お客様の目線もあるのでなかなか外せませんし困ったものです。

明日から春の三月です。春と聞くだけでウキウキします。花は咲きだし緑は増えて写真が楽しい時期です。そしてマスクも自由にという期日も迫っています。 撲滅とはいかないでしょう でもちょっぴり共存しながらも怖くないコロナになってきたと思いませんか?

写真は暖かくなってきたのに 氷の世界の写真です。
P1015676

P1015776

P1015888

P1015848

Panasonic DC-S5 LUMIX S 70-300/F4.5-5.6
[ 2023/02/28 14:20 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

二月も半ば過ぎ

当たり前のように二月が足早に過ぎていきます。
三寒四温の日が徐々に出てきて 寒い暖かいと一喜一憂するのです。

いったい今年は寒い年だったのですか?暖冬?よくわかりませんが、先日小屋の原木椎茸がたわわに生えておりました。
昨日から原木椎茸焼きが始まっています。そして今年からB品ですが店頭で販売を始めました。形は悪くても味はやはり原木です。

ずーーと我慢して我慢して値上げをしなかったのです。消費税が変わったときに消費税分で値段を変えましたがさすがに厳しくなってまいりました。
国では賃金を上げろと言う、わかりますがその原資は店の売り上げからです。では販売商品の値段をそれなりにあげるとお客様が離れてしまう。ぼくら小さい店舗はどうすればいいのでしょう?
悩んでしまいます。

来月から徐々に徐々に販売価格の見直しをします。心苦しいのですがお許しください。
先日浜名湖一周の時の写真から

SDIM2942

SDIM3013

SDIM3010
[ 2023/02/18 14:53 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

季節が変わるのでしょうか?

昨日は節分で我が家でも鬼 福と別れて豆まき 恵方巻 イワシ 頭を柊 など一通りのことをしましたね。
豆まきではワンコが大ハッスル まいた豆を端から食べてしまうので 歳の分まで食べれないという、(笑)
でも何となく平和です、寂しいことも楽しいことも沢山ありすぎです。でもちょっと平和だな 幸せだなと思えることがうれしいです。
いつまでも悲しんでばかりではだめです。バリバリ頑張っていきます。

今日は春らしい写真を
DSC01330

DSC01528

SDIM2951
Sony DSC-RX10M4

SIGMA fp L TTArtisan 21mm f/1.5


[ 2023/02/04 12:10 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)