fc2ブログ

もう雪でしたね

今日は年末の食材探しに長野の新野までひとっ走りしてきました。
思わぬ大雪で はしゃいでまいりました。(笑)
おいしそうな白ネギをたくさん仕入れてきました。
炭で真っ黒に焼いて のふわふわを取り出して 一本焼きをしましょう。
ごぼうのオイル漬けの焼き物も始まっています。
冬にもおいしいもの沢山焼きます。
29日まであと数日ですがどうぞよろしくお願いします。

で、写真ですが 雪ではなく 小国神社、油山寺の紅葉写真です。
紅葉は終わっただろう時期にひょこひょこ出かけて何とか撮ってきました。

DSC06867

DSC06858

SDIM2457

SIGMA fp L LUMIX S 20-60/F3.5-5.6
Sony ILCE-7RM4 タムロンE 28-200mm
[ 2022/12/25 22:42 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

年末がすぐそこです。

もうあとわずかで行く年くる年のタイミングです。
そ、いろいろあった今年です。
やはり足の痛みとともに来年は痛みのない年になってほしいです。そう言いながら右の肩も超重くて悲しい。爆笑

相変わらず平日の暇なこと、明日は忙しく満席の木曜日ですが昨日はガラガラの火曜日でした。
週末はくしゃくしゃでこのムラを均して毎日ほどほどになりませんかね?

毎休日 すべてバリバリに予定が入っています。嬉しいのですが風邪をひいたり 熱を出したりできません。
来週はコロナの予防接種5回目を金曜日に打ちます。週末は忙しいし、日曜日も月曜日も予定ぎっしり。
熱が出ませんように。

こちらも先日の奈良の鹿 もみじに鹿です。

P1015099

SDIM2034

P1015078

[ 2022/12/14 13:37 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

怪我からほぼ一年

先月は2回しかブログUPできませんでした。
理由を考えたら(笑)いつもパソコンに向う時間に 足の痛み緩和で接骨院に通っている事が原因の一つのような気がする。

今年正月に起こした転倒事故 ほぼ1ヶ月の入院で手術 ボルト4本 膝のお皿グルグルワイヤーで固定。
順調に治りかけていたのに10月に派手に転倒 又、膝を打って 手首も痛めてしまった。だから
年末12月だというのにまだ痛い痛いと言ってます。なんだかな?ですね。ましてこの痛めた足が大腿骨人工骨頭の同じ足 ぐしゃぐしゃですな。笑

今日大きな病院でその後の経過検査がありました。
レントゲンで見ると、長いボルト4本は無事ですが 膝蓋骨の周りをグルグル巻いていた
ワイヤーが二箇所切れていました。ワイヤーって金属ではないでしょうがびっくりです。
筋肉に巻き付かれて切れてしまうこともある様で、心配ないといわれました。

ただ、来年ボルト抜きましょうか?と云われびっくり、2泊3日で大丈夫と旅行気分で勧められて悩んでいます。
皮膚の表面にボルトの凸凹が何箇所もあるので気にはなるのですがね?
どうしましょう。。。

そんなこんなで12月を迎えました。
店の忙しさは特徴的なのは平日はポッコリ 穴が開いたように暇なこと。
週末はこれでもかと忙しいこと。
どうぞ平日はまだまだ開いております。

写真は富士山に出かけた紅葉写真。
P1013740

SDIM0980

SDIM0928

Panasonic DC-S5 LUMIX S 70-300/F4.5-5.6
SIGMA fp L LUMIX S 70-300/F4.5-5.6
[ 2022/12/02 08:37 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)