fc2ブログ

再開

長い長い隔離生活が終わり今日より平常営業に戻ります。沢山のご予約をいただいていたお客様、長い間迷惑をかけたスタッフの皆様、取引先の皆様 ご迷惑をおかけしました。本日より頑張ります。よろしくお願いします。
先ほど抗原検査も行い陰性でさて頑張ろうかの気合も十分です。ただ、病み上がり 何かと疲れやすいようです。しっかりしろ俺 って感じでしょうか?

最初の三日ほど38度以上の熱が出て咳やのどの痛みに少し苦しみましたが その後はひたすらゴロゴロするという体たらくな毎日 休養期間中家族全員陽性ですので家の中では不自由しません。 がどこにも行けず 周りの方の親切な方々に差し入れをいただいたり助けていただきました。ありがとうございました。

ぼくにとってじっと家の中ですることのつらさ、これは想像以上にしんどいことでこっそり人様と合わないところに脱走したりしておりました。(笑) コンビニ寄れないので自販機でジュースを買う楽しみのみ。あとはカメラをもってごそごそするだけ
春野の小屋に数日 山奥 や海などごそごそしておりました。
ただ少し歩くとフーフー疲れるのでほどほどでしたけど。

さて今日からよろしくお願いします。

写真は元気なころに友人といった 可睡百合の園 の百合たちです。

DSC05051

DSC08272

DSC08235
[ 2022/07/29 09:15 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)

なんということでしょう。大泣

今日は土曜日、仕込みもせずに毎日ブラブラしています。

『店主急病のためしばらく休ませていただきます。』の張り紙とともに部屋で引きこもりしています。

そうです、あれだけ気を付けていたのに 流行り病に罹患してしまいました。
ご予約いただいた皆様、友人 家族 皆に迷惑をかけております。申し訳ございません。

いつどこでかかったかわかりません、月曜日 小屋の電気配線などで友人と仕事 午後、小屋の草刈りの後 シャワーに入りエアコンとシャワーを浴びながら小屋でうたたね、帰りの車の中で のどの痛みを感じる。夜は友人たちと店で軽く食事、 熱はなし
のどは相変わらず痛い でもエアコンと扇風機のせいだと信じ切っている馬鹿な僕です。

次の日朝いちばんで近所の病院へ 抗原検査 結果 陰性 念のためPCR検査を受ける
水曜日午後一時 陽性連絡。大騒ぎで予約の客様、スタッフ 食材 
大変でした。そのころから熱が出始め ピークは38度5分まで上がりました。

さっきも言いましたがいつどこでかかったかさっぱりわかりません。
それを詮索するより僕が誰に移しただろうが考えると怖いです。はい、家内、娘も罹患しました。
申し訳なく思っております。また私と接触して罹患された方にもご迷惑おかけします。何もできませんが。

そんなことでしばらくお休みになります、今年はいろいろ災難があるなぁ。(´;ω;`)

写真はわんこのプール写真です。

DSC08936

DSC08969



[ 2022/07/23 10:41 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

色々なお話を

昨日は大事件が起き日本が平和すぎて、こんな事件が起きてしまうんだと感じてしまった。海外から要人が来るといえばそれなりに対応するのでしょうが選挙期間中ということで手薄になっていたのでしょうね。マネする輩が出そうで怖いですね。ご冥福をお祈ります。

数日前に七か月たった膝の検診に行ってきました。
心の中ではすっかり今日で終わりと思っていたのに、あなたの膝はぐちゃぐっちゃに割れていたので隙間はまだ全部埋まっていません。。なんということでしょう。。終わりではなかったのです。「痛みあるでしょう?」 そうでもないですが、階段の上り下りぐらいです。
「そうですか?あまり曲がりませんよね?」ここまで曲がりますけど!「ええ、よく曲がりますね!」 そんな会話をしてきました。
3か月後に診察です。(´;ω;`)

コロナがまたまた増えてきました。びくびくしながら商売するのは嫌ですね。欧米は嬉しそうにマスクせずに普通の生活しているではないですか?早くそうなってほしいものです。  あした三回目の予防接種打ちに出かけてきます。

写真は遠州三山 法多山の静寂な写真です。
DSC04977
Sony ILCE-7RM4 E 28-200mm F2.8-5.6
DSC04984
Sony ILCE-7RM4 E 28-200mm F2.8-5.6
SDIM3015
SIGMA fp L LUMIX S 20-60/F3.5-5.6
[ 2022/07/09 09:21 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

色々とありますが

すでに七月私の誕生月でありまして、大けがから早七か月たちました。その後の経過は普段は忘れるぐらいに復活、立ち上がる時、階段の上り下り、に痛みを感じるぐらいになりました。来週入院した病院で検査があります。多分その時に今後このワイヤーやボルトをどうするかの相談があるような気がします。どうしたものでしょう?
楽しかった沖縄旅行ネタも終わり、店も佳境に入ったぐらいに忙しくなってまいりました。しかしスタッフが少なく体調崩すスタッフがいるといきなりあたふたとするのです。いったん収束に向かったかのようなコロナもまた復活の兆し 気を緩めず気を付けなければいけません。 暑くて暑くて焼き場でヘロヘロになっている僕ですが また、楽しいことができるように今日も元気に頑張ります。

写真は先日法多山の風鈴祭りに出かけ 色がきれいなの色々とアップします。
SDIM3020

SDIM3056

SDIM3069

SIGMA fp L LUMIX S 20-60/F3.5-5.6
[ 2022/07/02 09:43 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)