fc2ブログ

足は?

6月2日で左足膝蓋骨 バラバラ事件発生から半年がたちました。
とりあえず、7月7日に手術の経過検査がありますがほぼほぼ治療は終盤 もしくは終わった気がします。
痛くないかと聞かれれば、階段の上り降り 座って立ち上がった時の痛み、左ひざのたち膝が痛いぐらいでしょうか?
沢山、沢山 リハビリに通いお金もたっぷり払ってあるのでぼちぼち終わりにしようかと思っております。
そして、少ない金額ですが保険申請もしなくてはお小遣いがございません。苦笑

来月11日土曜日から翌週火曜日までお休みをいただきます。
家族や友人たちとなんと沖縄に行ってきます。家族は沖縄観光 僕は沖縄ダイビング 新人のノッポダイバーが沖縄で潜らせていただきます。事故がないように元気で行って帰ってまいります。
土曜日に休むなんて不届きものですがよろしくお願いします。

落花啼鳥もこのブログも写真は田植え直後の田んぼです。
DSC04270
Sony ILCE-7RM4 TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheye

DSC04345
Sony ILCE-7RM4 E 28-200mm

DSC07316
Sony DSC-RX10M4
[ 2022/05/31 12:26 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(4)

値上げが多くて悲しい

今回の値上げラッシュ、ありとあらゆるものが値上げしてきましたね?
原料の肉類 ひどい値上げです。 鶏肉も上がりましたが、豚肉 牛肉 悲しくなる程の値上げです。
200%なんてのもあります。倍ですよ、倍。
ビールなどのアルコール類はまだだと思っておりましたが、ついに値上げの発表がありました。
時期、値上げ幅などはまだ発表がありませんが、上がることは間違いがないですね。

当店も暫く値上げせずに頑張ってきましたが、今回は無理です。ほぼ全ての商品の原価を洗い出し、価格改訂をしなければならないと感じています。 心苦しいのですが何卒よろしくお願いします。

私の足ですが、まだまだ痛い日が続いて居ます。とはいえ痛みが軽くなって来たのもかんじます。
もう少し頑張ってリハビリします。

火曜日はは久しぶりの 旧月一月曜ラーメン 今は火曜ラーメンですが。。
超超忙しく開店と同時に6割埋まるほどです。 
てんてこ舞いで焼き続けましたし、ラーメン作り続けました。笑
でもコロナで気持ちが落ち込んでいたので クシャクシャに動き回ってもちょっぴり嬉しいですネ。
でも次の日はかなりの暇 いろいろあります。苦笑

写真は先日お客様のご厚意で フラワーパークの入場券をいただき 藤の花を見てまいりました。
紫色は終わっていました。そこで白の藤花からえらびました。

DSC08618

DSC04182

DSC08823

DSC08678
[ 2022/05/20 11:18 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)

AI 予約代行

AI予約代行 予約代行サービス こんなサービスがあるってご存知ですか?
私は知りませんでした。すでに相当な数の会社があるようです。

AIが飲食店の予約を代行して 繋がる迄電話を掛けてくれるというアプリです。
電話がかかって来て 日にち 人数 の予約をAIが言ってきます。
当店は週末は満席が多いので数日前にAIで予約を頂いても無理なことが多いのです。かなり長い時間AIとやり取りして 最後にオペレーターにつなぐ場合は何かの番号を押してくれ と言われ、人間のオペレーター(笑)にやっと変わる。最終 その日は満席で無理です。直接お客様にお電話下さい。と伝えると、当のお客様からは連絡がきません。苦笑

そんなことがここ数日で数件あります。
子供さんがいらっしゃるか? 大人数の場合はコロナの対策ができているか?などの伺いたい事も御座います。
やはり、お客様と相互にコミニケーションをとりたいと思うのですが考えが古いのでしょうか?
まだ、過渡期なのでこれからはそれが主流になるのでしょうか? 当店も昔ネット予約を受け付けていた時期がありますが 今は電話だけの対応とさせていただいています。 大型店舗ならそのような予約でも承ることができるとおもいます。しかし当店は個人営業の小さな店です。AI予約代行につきましてもご遠慮いただきます様お願いします。


今日の写真は 正月に起こした大けが復帰具合を確認しに ダイビングに出かけました。
陸上での重い機材を背負っての移動はつらいですが水中での泳ぎは問題なくできました。
今回はカメラの照明をスポットだけ持って行ったのですが失敗。全体を照らす照明も欲しいことがわかりました。
そんな水中写真から。

DSC02722

DSC02715
ハナノミカサゴ
DSC02696
突然現れた 白い スナイソギンチャク 綺麗で妖艶な感じでした。
DSC02686
ウマソウナカサゴ かと思っていたが どうもタケノコメバルのような気がしてきた。教えてください。。(笑)



[ 2022/05/09 08:31 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(4)