ジャジャンーーー
実は、昨日昼に退院してまいりました。
その前日、Drが数人の偉い方?たちとともに『回診でーーす。』に来て、なにやら小声でひそひそやっています。担当Drは ハイ と明るく返事、こちらはさっぱりわかりません。顔色だけで判断するとさほど悪い様子ではありません。
いつもは午前中にちらっと寄って様子見てすぐ帰るのに、その日は午後にもう一度来ました。
例のダイオウグソクムシステッカー を外しに来たようです。Drの手先を食い入るように見つめると現れました。『この傷が目に入らぬか』の ような膝を上から下まで貫通する長い傷あと 糸は見えておりません。中で縫ってあり盛り上がっています。
私の膝に神が宿ったか 諏訪湖の御神渡り ができておりました。。爆笑
そして、夜に又 Drがきて、『退院したい?』
そりゃ退屈極まりないベッド上の生活から解放できるなら即答です。。 『いまからでもいいですか?』
Dr、にやにやして 『あした、あした、リハビリやってから帰って!』
合点です。。その夜はテレビ番組 も 看護師の皆さんも とても笑顔が多い明るい夜でしたね。。
次の日は以前から 『昼のスタッフが足りないから着替えもって病院には行けないよ』と山の神にきつく言われていましたので、せっせと夜中に荷造り。朝一でリハビリ 会計を終わらせ、松葉杖付き付きでお供の看護師さんに荷物持たせて病院を後にします。
きっと看護師さん 焼き鳥屋さん可哀そうね。誰もお迎え来てくれないんだ? と思ったかどうかは定かではありません。
入院でしたから、防寒着ありません。唯一長ズボンのジャージに アンダーシャツの上に長袖のジャージでブルブル震えながら
元気にタクシーに手を挙げます。
そしてここから今日のメインイベント(笑)
タクシーの運転手にわずかの小銭を渡して 店の前に荷物を置いてもらい松葉杖 つきながら そっと裏口へ。。こちらに背中を向けて仕込みやっています。。
『すみません、こんにちは』
『はーーい ちょっと待ってください』
そして振り向きボーっと立っている僕を見て きょとん としています。
しばらくの間の後 ギャー から 大騒ぎでした。
そして一言 『外泊なんかしていいの?』
『外泊ではございません。退院です』
昨日から家族とともに(わんこにも大歓迎されました)おいしい食卓を囲むことができました。
この度は皆様に大変、ご心配 ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
徐々に仕事にも復帰してまいります。ぜひまた、よろしくお願いいたします。
ここで 入院日記 膝小僧編 をおわりにいたします。 長きにわたりご覧くださってありがとうございました。
最後に素晴らしい写真を。。



大腿骨に続き 膝蓋骨も サイボーグになってしまいました。。爆笑