fc2ブログ

大雨

梅雨に入りました。
前半、終盤は大雨のシーズンです。今年も予定通り大雨ですね。。。。
そして何より梅雨に入るのが早い。。終わりが早ければいいですが。。。心配ですし うっとおしいですね。

大雨と同時に当地のコロナ患者が爆発的に増えております。10万人あたりは東京都と肩を並べるほどだとか、なかなか悲しいです。
そして店も急に売り上げが悪くなってきました。
すでにあきらめの境地です。まだ土産が動いたりパラパラとテーブルに着席していただけるだけありがたいのでしょうか。。
暇だから今日は帰ってくださいとスタッフさんにも簡単には言えません。
暇だからと言って資金援助がどこからもあるわけではありません。
もっと暇で泣いているところは沢山あるので何度も言いますが、我慢ですよね。
心中は大雨のように大泣きです。

そんな大雨にめげず頑張っている鳥たちをぼーーーと眺めて写真に収めてきました。
DSC08093

DSC08117

DSC08262

Sony DSC-RX10M4 24-600mm F2.4-4.0
[ 2021/05/29 08:32 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)

おいおい困ったね

ここ静岡も随分とコロナ感染者が爆発的に増えているようです。
特に県西部がひどい。。 頭かかえております。

今は全快ですからお話しますが、2週間前に突然熱が出てまいりました。最大38.5度
どこにも出かけていませんし濃厚接触は家族だけ あとはマスクをしていますし・・・思い当ることは何もありません。絶対にコロナではないと信じていましたが大いに心配しました。高熱も出ていますし、コロナだと思われるので先に保健所へ行けと言われるので病院にも行けません。。  万が一にもコビットなら商売から ご近所から大変なことになります。
熱が下がってきたので病院行きましたよ。 僕だけ隔離されて別室からスタートして、検査されました。
幸い風邪とのことでしたが 咳が止まらず苦戦しました。家族にもうつさず無事に全快になったのでこうやって報告できますが、本当にびっくりしました。

偽コロナ病が流行っているようです。どうぞお気を付けください。
やはり、マスクは必須ですね。

写真はちょいとずれましたが『鯉のぼり』で
_SDI5399

_SDI5327

_SDI5335
SIGMA SD15 SIGMA17-70mm F2.8-4


2021年全日本写真連盟 浜松支部 写真展 
6月14日から同月20日までクリエイト浜松 3F ギャラリー32 にて二年ぶりに開催します。
このコロナ時期ですが万全の態勢でお待ちしております。
[ 2021/05/19 09:36 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(4)

連休とはいえ大変です。

ゴールデンウイークに入りましたね。
例年凧祭りの練習などでにぎやかなこの辺もとても静かです。
朝晩は相変わらず冷えますし、夜は強い雨が降ってきたりと天気も落ち着きません。

母親のところにコロナの予防接種のお知らせが来ていました。
タイミングを見て彼女の嫌いな 大嫌いな病院へ連れて行ってこれまた大嫌いな注射を打ってもらわなくてはいけません。
まるで小さい子です。。苦笑

65歳の僕ももうすぐコロナの予防接種のお知らせが来るようですが老人になったんだと認識しなくてはいけないのでつらいっす(笑)

店は忙しい日と暇な日が極端です。どちらも平均なのが希望なのですがなかなかそうはいきませんね。。


今年は珍しく連休中の営業が2,3日は休みますが4,5日は営業します。商売初めて初めてのGWの営業です。
毎年たっぷり休むのですが今年は通常と同じ日、月 休みでの営業です。5日はまだ余裕があります、ぜひどうぞ。

写真はあまり意味もなく最近の写真から。
DSC06520

DSC06555

DSC06644

Sony DSC-RX10M4


[ 2021/05/01 08:57 ] 徒然 | TB(0) | CM(2)