fc2ブログ

厳しいぞ

皆厳しいはずです。頑張るしかありません。でも時々泣かせてください。(笑)
かなり暇です。通年一月は暇です。正月明けで暇です。でもレベルが違うほど暇です。。
30年頑張ってきてこんなに長く続くことは経験がありません。

去年のコロナ騒ぎの時はテイクアウトが相当動きました。
今回は皆さん生活が慣れてきたのかあまりテイクアウトも出ません。。お勤めの皆さんの忘新年会もほぼゼロ。当然、歓送迎会もありません。毎日のように鳥鍋のスープを取っていたのに鍋も全く出ません。それでも週末は比較的ご来店いただいてますが、今週末はその予約も超少ないです。

今は店内木枯らしビュービューな暇さです。我慢です。トンネルの先には花咲く春の季節が待っているはずです。
泣き一色のブログでした。

写真は去年の思いは焼いてしまおう な どんと焼きの写真です。
SDIM5252
SIGMA sd Quattro H

SDIM5273
SIGMA sd Quattro H

DSC03306
Sony DSC-RX10M4

[ 2021/01/29 07:51 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

久しぶりにアップしています。

落花啼鳥にも書きましたがパソコン入れ替え等でご無沙汰してしまいました。

店の状況も苦しんでおります。年明けからかなり暇です。忙しいのは金、土 のみ後は苦しいですね。
じっと我慢の時でしょうね。
早く伸び伸びとしたいものです。。。。

ふと思ったことです。
当店持ち帰りの袋は生分解性レジ袋を使っています。そして無料です。
今じゃ どこでも有料で それが当たり前になっておりますが飲食業の店でお土産(テイクアウト)の時にも有料なのでしょうか?
お客様に袋お持ちですか?なければ有料ですって伝えるのでしょうか?生分解性レジ袋なら無料でお出ししていいのではなかったでしょうか?エコの問題もわかります、海洋問題もわかります。
以前観光地でお土産を買って 袋有料です。。って言われて ええ、そうなんだ、なぜ以前と同じように無料で出さないのかな。と思いました。ゴミ袋として重宝するし、だいいち 以前の袋も 今の生分解性レジ袋も値段はほとんど一緒ですよ?(少しは高い)
スーパー コンビニで配らないのはいいとしても お土産屋さん や テイクアウトの店では普通に袋をお出しした方がいいと思うのですが。。。。

写真は正月休み中に 家族で富士を見にドッグランに出かけました。
見渡す限りドッグラン (笑) 柵なし お客なし(笑) 富士山雪なし そんなすごいところでした。。
朝霧 ハートランド あまりの広さに放浪癖があるワンはだめですね。。苦笑
そこで買ってきた ナチュラルチーズ これがまたうまくてびっくり。。。
なんだか賞もとるチーズらしいですね。。行く機会があればおすすめです。

SDIM5117
SIGMA sd Quattro H50mm F1.4

DSC01853
Sony DSC-RX10M4

DSC06946
Sony DSC-RX0M2  牛に驚いた我が家のワン 車の中にいたはずが布のサークルを一発で破いて、あいていた窓から飛び出しそうになり大騒ぎ、牛さんを驚かせたら大変なことになっていたでしょう。冷えましたよ。  (笑)





[ 2021/01/21 15:03 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

5日から営業です。

今年も是非よろしくお願いします。

たっぷり休みをいただいております。5日から営業です。
車を洗い、小屋を手入れして、ワンコと遊んで、家族とドライブ。。
なんて普通のことをしているのでしょう? ちょっとうれしい正月です。
明後日から営業です。是非是非例年通りかわいがってくださいませ。

今年最初は我が家のわんこ 『コハル』

DSC01416

DSC01473
[ 2021/01/03 22:28 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)