早いものです。今年もあと数日になりました。すごい年でした。
やはりトップは新型コロナによるぐしゃぐしゃな世の中です。当店も影響が大きかったです。
でも、もっと苦しんで困っている方が沢山いらっしゃると思います。直接に僕ら飲食店があげられますが、時短営業で苦しんだところは酒屋さん、おしぼり屋さん 八百屋 肉屋 などまわりの仕入れの業者さん皆困ったことだと思います。。
営業時間の短縮 売り上げ減少に伴いスタッフさんの人数を減らして対応していますが 時々は忙しい日もあるわけです。
そうすると働いている皆に負担がかかってきます。だからと言って簡単に増やすことができない難しさを感じています。
五年ちかく頑張ってくれた学生さんも今年いっぱいで当店卒業です。
コロナの影響ですぐに送別会もやってあげれないのが現実です。店の年末の忘年会も地味にしなくてはいけませんし・・・・・
なんだか胸の中にたまってきますね。。うーーーーーー と吐き出したのですが 苦笑
年末なのに悔しい思いばかり綴ってつらいですね。
写真は前回の旅行の続きの写真
題は 『可愛ければいいでしょ』 写真の質などは考えずに 可愛いからいいのです。
ジジババ 四人 二日目は和歌山のアドベンチャーワールド に行きました。行ったというより連れていかれた?(笑)
数十年前に上野でパンダを見た僕は別段パンダに興味はないのですが、ほかのメンバーはパンダに見たい 会いたい 行く の連呼でコロナもそっちのけで出かけて参りました。
平日月曜日なのにすごい人でしたね。入口から尻込みですよ。。
パンダいましたね。。 入口にほど近いところにいるのはすごい。
いつの間にか カメラをぶら下げ走り回っている大将がいましたよ^^
では ひたすらパンダです。



