fc2ブログ

ラグビーワールドカップが終わってしまう

 ラグビー話から。
段々とメディアにラグビーの話が出てくる回数が減ってきましたね。残念です。
私はせっせと選手のTweetを見ては喜んでいます。

日曜日は当店お客様がイベントのお仕事でいらっしゃるということでラグビー準決勝を大型モニターで観戦したく、ソラモファンゾーン(浜松駅前)へ行ってきました。
その一週間はジャズウイークということもあり沢山の人が出て演奏を見ていました。とりあえずハイネケンをグッと一杯ひっかけましてキョロキョロ(笑)人が多く地面に座るのが脚が辛そうです。教えていただき遠鉄ホールに移動しました。。思ったよりぎゅうぎゅうでもなく くつろぎながら素晴らしい試合を大きな画面で堪能してまいりました。ウェルカムドリンクのハイネケンを家内の分まで奪い取り、足りずにまた買って、また買って、気がつくとさっきから6本分。。。。わーい
JAZZウィークで生演奏も聴き、なんとも素晴らしい日曜日でした。
しかし将軍がここまでラグビーが好きとはびっくりです。二人で盛り上がれるので楽しいですね。
四年後にフランス大会へ行きたいと今から口を酸っぱくしゃべっております。その時は10日間は休みを取らないといけませんが
かなりのジジーーになっておりますので休ませてくれる鴨。。(笑)

今日の写真は先日の山での撮影の時に訪れた、遠山郷 木澤小学校での写真です。校長は猫ちゃんでしたよ。

SDIM0221

DSC01436

DSC01429

DSC01424

[ 2019/10/31 14:46 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

祭りだらけ

よく雨が降ります。台風19号の傷跡が痛々しいのに低気圧やら熱帯低気圧やら 台風20.21号の影響が怖いですね。
お大事にされてください。

ラグビーワールドカップの日本の試合が終わりました。前回のワールドカップ終了後にラグビー人気がここまで上がるとは思いませんでした。視聴率も素晴らしかったようです。選手の皆さんは本当にお疲れさまでした。世界に誇れる日本のラグビーを作り上げれたことは大変うれしいですね。来年早々にトップリーグも始まります。4年後フランス大会に向けてスタートですね。静岡ショックの大会を現地で観戦できたことがすごーく自慢です。。。さて私もフランス大火に向けて貯金スタートです。。爆笑   さて決勝戦はどことどこになるのでしょうか?みるのが楽しみです。

雨が多いのですが毎週末 あちこちで祭りがある。
ネタが欲しいので見かけるとすぐカメラを出して撮影する。先日舞阪の大太鼓の祭りだったが、その前の週に小屋がある春野町犬居でも祭りがあった。そして昨日はエアフェスタ浜松2019 がありました。通常は人混みが嫌いなので自宅の二階から撮影が多かった。
朝一で春野の小屋で片付け 午後から大きなレンズをぶら下げて会場外 すなわち、近くの場所からエアーフェスタは撮影した。

エアーフェスタの写真は落花啼鳥にアップします。

春野町の祭り写真
SDIM6737

SDIM6813

SDIM6860
[ 2019/10/21 21:04 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

最近ねた

台風19号 当初は太平洋側を舐めるように直撃ではないかとヨーロッパ長期予報センターECMWFを睨んでおりました。
結果東にずれたので、係留してある船など影響が少なかったです。でも我が町南側は水が出て大変だったようです。何より関東から東北、新潟広い範囲に多大な被害が出たようで心が痛いです。心よりお見舞い申しあげます。長期の停電 などの話を聞くと去年の停電を思い出し辛くなります。


ここ数日朝晩は半袖半ズボンでは寒くなってきました。
昼間車の中では暑くて袖をめくり家に帰ってくるとサッサと半ズボンには着替えるのです。大変難しい季節です。でも秋なんですね。。

この時期はあちこちの町内でお祭り、太鼓の音やお囃子の音 参加こそしませんがなんだか日本の素晴らしいイベントです。先週は小屋がある春野町の祭り、先日の日曜日は舞阪の大太鼓の祭り 夜は地元入野の祭り、前日が台風で中止だったので日曜日一日だけだったので皆さん盛り上がったようです。


ちょっとだけラグビーW杯話  スコットランドに勝ちましたね。。最後の数分の息が詰まるような攻防 皆が必死に守る姿に不覚にも涙してしまいました。ジジーになると涙腺がゆるくていかんですな。。

DSC00198


DSC00118

DSC00239
[ 2019/10/16 00:29 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

申し訳ございません

本日は台風19号の影響で営業を中止します。

土曜日の営業をまたしても休むという。。。ちょっぴり悲しいですな。
今朝まで営業すると張り切っていましたがこの雨 と 夕方ピークとの情報でスタッフの皆さんに何かあっても困りますし、停電等予期せぬ問題が起きても困るので素直に休むことにします。。
消費税対策からずっと整理できなかったデスク周りを片付けたり、コハルと遊びます。(笑)

写真は先日台風対策で出かけた小屋、苔養生場がきれいでしたのでその時の写真と住み着いている子(笑)
_SDI4669_1

_SDI4679
[ 2019/10/12 13:19 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)

静岡が揺れた

静岡が揺れたのか富士山が揺れたのか 大変な出来事に参加することができました。

SNSでは報告しましたが先週土曜日 (前回は14年前娘が中学時の音楽の発表会以来)に店を休み、静岡県袋井市のエコパスタジアムにラグビーワールドカップを観戦に出かけました。カードは日本対アイルランド。
結果は皆さまご存じのとおりです。

友人たちには試合前 勝ちに行くんだよ 勝つ気で臨むんだと 言っておりましたが本音は1ポイントだけでも取ればいいのでは?
と思っていました。試合は夕方からですが午前中には袋井入り あちこちで盛り上がりに参加 僕のアルコールの量もぐんぐん増えていきます。街中赤白の縞模様か グリーンのユニフォームだらけ 僕らもJAPANの大きなカンカン帽をかぶり参加。

感動しましたよ。スタジアムが揺れるような歓声と地響きのような拍手の音 何故か涙目でその景色を写真に収めしっかり手振れの感動写真を撮ってまいりました。。(笑)
斜め前に髪が真っ白な初老のアイルランド応援の外国の方がおひとりでいらっしゃいました。周りは日本のサポーターだらけ。僕はそっと後ろから肩をたたきお疲れ様、いい試合でしたとわからん英語で 上から対応の偉そうな言葉をかけて握手をしたことは内緒です。。

DSCN0256

_SDI3294
[ 2019/10/03 07:09 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)