fc2ブログ

12月だ

今月11月はずーーと ずーーと 売り上げがそこそこよかった。。というか悪くなかった。。
極端に忙しい日もないが 超暇な日もない ・・・・・ はずだった。 先週土曜日までは

今週に入っていきなり泣きがはいるほど暇な日が続いている。
通常の半分の売り上げってどうするの? そんな感じ。

金曜日 土曜日はくしゃくしゃに予約が入っている。がんばらければ。

今年から少しづつ休日も増やしてきた。。年齢もあるしね。
来年も細く長く頑張れるように休みは多くなると思う。営業時間も毎日6時11時に変更します。
以前は豆に土曜日 祭日と営業時間を変えてきましたがこれも毎日同じにします。

12月も頑張ります。

写真は最近の風景写真から。 脈絡はなにもありませんけどね(笑)

_SDI6946

_SDI1340

_SDI1361
[ 2017/11/30 00:17 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

もう12月

もうすぐ12月になってしまう。。

誰かが言っていた。。子供の頃の一年はうんと長かった。

僕も同じ気がする。とても一年が短く感じる。貴重な一日を大切に大切に過ごしたい。

店はぼちぼちだ。。極端に暇な日はないが大騒ぎするほど忙しい日もない。。年末年始の忙しさにこのまま突入するのだろうな。

以前よりかなり休みをたくさんいただいている。それは仕事への充電だし、家族との仕事以外の時間だったり、母親との時間に使わ

せてもらっている。

昔は師走に休日を取るなんてとんでもない時代があったのだが我々はしっかり休ませていただき大事に使わせていただきたい。

_DSC3297

_SDI6998-2

_SDI1297-2

[ 2017/11/23 23:46 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

遠州灘 

タイトルは遠州灘  なにかって 写真を撮りに遠州灘の浜に出かけてきた。。
昔はどこからでもほいほい と浜に出られたのに 出れる場所が激減。

それは津波対策で大きく長い防潮堤を作っているからだ。。
何が正しくて 間違っているなんて僕には言えない。。

命を守ってくれる防潮堤なのだろうし、浜松市民の願いだったのだと信じたい。。
でも、大きく変わった景色と簡単に触れ合うことができなくなった前浜になんだか寂しい思いをする人は多いに違いないと思う。。

今日はそんな遠州灘に面した浜に行けなくて悲しかった写真を

_SDI6646

_SDI6686

_SDI6665
[ 2017/11/14 00:46 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

最近のねた

例の台風でどこにも行けず何もできずつらいつらいしばらくから 大変暖かく天気がいい日が続いています。。
それはそれはうれしいわけで毎日頑張って仕事して週末は小屋遊びや 撮影に没頭できる日々で万歳です。(笑)
先週の三日は早朝始まる舞阪の祭りを朝少し撮影に行き、5日は蓬莱で行われた イ・マエストリ というイベントに出かけ 6日は久々山に紅葉撮影に出かけてきたのです。。

なかなかお休みをいただきましたので今週も頑張って行けそうです。。。

今日は舞阪の祭りの写真から。。
そもそも大漁旗が早朝どのように写るかを見たくて出かけたのですが朝7時からやっている大太鼓の祭りにびっくり。。

_DSC7644

_DSC7673

_DSC7750
[ 2017/11/07 15:15 ] 浜松ぶらり | TB(0) | CM(0)