fc2ブログ

久しぶりのアップ

ご無沙汰してしまいました。。
今日は今月の晦日だというのに暇でお客様が帰ったホールでこのブログを打つ始末です、困りましたね。。(笑)

そして毎週末に台風にやられて困ります。。台風の季節ってもう終わりじゃなかったですか?
それも比較的大きな台風でコースを見極めて店や船やら小屋やら 台風を迎え撃つ準備に走り回る次第。もう、イヤって感じです。。

今年もあと残すところ二ヶ月 やはり昨年より休みを増やした分売り上げは落ちています。。しかし楽しいことや嬉しいこと 発見がいろいろあり充実した休みをいただいています。小屋では 土いじりや 柿 梅 栗などの豊富な収穫 それらの調理 その木達のお礼の肥料など楽しいことが待っているので日々の仕事も楽しくできるというものです。。
さて今度はいつ行けるのか。。。 釣りはすっかりご無沙汰で先日久しぶりに行こうかと思えば台風で中止。。
来月は船を出したいですね。

今日の写真ははブタ草とよく間違われる セイタカアワダチソウ 花粉症だ 外来種だとか嫌われ者のようですが秋の景色にはススキとともに好きですよ。よく見ると綺麗ですから。(笑)

_SDI6408

_SDI6630

_SDI6628

[ 2017/10/31 21:15 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

雨降り

ここしばらく雨が多い。 まとまってザーザー降るというよりは ダラダラとずっと降っている。
将軍と娘の会話に 洗濯したの? 干すところないじゃん? 考えなよ? どうするの? こんな会話をしていた。
誰が悪いわけでもない。。ずっと降り続く雨が悪いのさ。。

追い打ちをかけて来週早々にも大型の台風が来そうだ。
船の増しもやい と 小屋の台風対策しなくては。。。。
このままでは直撃の雰囲気だ。 困ったことだ。

週末は選挙だよね。 雨降りでは嫌だから明日にも投票に行ってこよう。
選挙に行っても何も変わらないという人が多い。。 でもそれは選挙に行った人が言う言葉だと思う。行ってほしい。行こうよ 行け (笑)

連休の月曜日に母親 家族と小屋へ
母親にお抹茶の指導をしてもらった。。 数十年前にはお弟子さんもたくさんいてぞろぞろとお稽古に来ていたが今では母親も少し忘れてきたという。無理もない。昔僕も簡単なお点前ならできたはずだ。。袱紗の使いかたぐらいは覚えている。。。
記憶を少しづつほぐしながら教えてもらおう。。 囲炉裏のわきで胡坐かいてもいいからお抹茶を点てれるようになりたいものだ。

_SDI6444

_SDI6456
[ 2017/10/18 00:17 ] 徒然 | TB(0) | CM(0)

お宮番

現在の店に移動してきた十数年前 住んでいる住居の班 がお宮番だった。。 何をやっていいかわからないまま一年が過ぎたのだったが、十数年ぶりにそのお宮番が回ってきた。。地域にあるお宮で 『祭りの準備』 をするのだ。
のぼりをたてて、提灯をブラさげてお祭りに入る準備と片付けをするのだ。。 昔よりちょっとよれよれ(ごめん)になったものの元気に動き回るだった。。今年は日曜日にどうしても抜けれない用事があり日曜日の祭は参加できなかったが土曜日はお宮に入り浸り少しは仕事をさせていただいた。。。 

まぁ 祭りの準備 って言葉 が好きでね。。。 へへあの竹下景子がヌードを披露したいい映画でした。。(笑)


写真は僕が撮る 秋祭り です。

_SDI0970

_SDI1002-2

_SDI1094
[ 2017/10/10 23:31 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)

早く早く

昨日から降った大雨の後の今日  なんと30度近くまで気温が上がったそうだ。。
一雨一度 というではないか? 少しずつ温度が下がってきてもいいと思うのだがなかなか涼しくならない。。
今だって、ふろ上がりでエアコンつけて パンシャツですよ。。 誰ですか?そりゃただのデブだからだろって(笑)早く涼しくなってほしい。。

衆議院の選挙があるようだ。。 成り行きや 選挙の中身について意見を言うのはやめておく。。でもね
選挙があると暇なんですよ。。。 どうして暇か よくわからんがね。 早く終わってほしい。。

店はやはり秋の暇時期に突入したようだ。。それは困るのだが山や海に忙しいので沢山連休をいただいている。。
しっかり充電して冬の忙しさに突入したいね。

今日の写真は久しぶりに早朝から山へドライブ、、残念ながら 曇りから霧から雨で 春野の小屋に撤収でした。。その時に撮りました。

_SDI0935

_SDI0963

_SDI0954
[ 2017/10/04 00:27 ] 徒然 | TB(0) | CM(0)