fc2ブログ

間に合った

今年もあと数時間で最終ブログアップできるかひやひやでした。。
そう今月の初旬から調子が悪いパソコンの入れ替えがやっと終わった。。Windows10は初めてで外付けHDDに古い7マシンからデータをバックアップして新しいパソコンに入れるだけなのですが、データーがアクセス権の初期化だとかややこしいことに翻弄されて数時間前にやっと写真をアップできるまでになりました。。

今年もありがとうございました。。
売り上げの推移も調整したかのようにほぼ横ばい。営業日数は減っているので日々は少しアップしているようだ。。
来年も人手不足は基本変わらないので営業日数を減らしたりなにか考えていかないと続かない気がする。

気持ちで老け込まずまだまだ現役の気持ちでバリバリと頑張ります。
正月は四日からの営業です。。

山の店「うんな」もありがとうございました。正月は元旦から4日まで 通常メニューではなく 暖かい うどんとおそば のみの営業で頑張ります。わたくし のっぽも昼の忙しい時間帯 元旦二日 と応援に行きます
うんなは七日八日九日は通常営業です。寒くて山は? いえいえ 秋葉神社 上社のふもとです。ぜひお参りに来てください。

来年も皆様にかわいがっていただけるように頑張ります。

_SDI3076

_SDI3069
[ 2016/12/31 22:49 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)

2016年 徒然Ⅱ

今年の総括第二弾 
そう今年僕は60歳を無事に超えてしまい赤いチャンチャンコを着せられたのだった。
60年の人生の中でサプライズのパーティーはこれが初めて。。インパクトのある楽しい還暦のパーティになった。
忘れられない一日だ。

今年新たに 元旦から 卒園 違う 卒煙 したのだった。飲食業の主がタバコ?と思われるかもしれませんが昔はタバコ吸いは多かったと思う。長い間僕の体にしみこんだタバコとさようならをしたのだ。。苦労した?よく聞かれるがさほどではなかった。ただ、突然睡魔が襲ってくるのには閉口した。体がどうにか吸わせようとあの手この手でタバコを思い出させる。。それだけは参ったかな。。もうほぼ一年たった たぶん大丈夫だろう。。

車が壊れたり、胃が弱くなったり、とにかくいろいろあるもんだ。
今年もあと少し、頑張って乗り切らなくちゃ。。赤いチャンチャンコ から赤い写真を(笑)

_SDI2943

_SDI2950

_SDI2895

[ 2016/12/17 00:20 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

2016年 徒然 

どんな年だったか?
店での一番は 平均の売り上げはお客様のおかげで何とか微増ではないかと思う。。ただトータルではスタッフがいないだけに休日が増えて少し減ったのではないだろうか。来年からは今年以上に休みが増えそうだから心配だ。。もっとも年齢が年齢だけに若い頃と同じようにがむしゃらに働くようなことはできなくなってきたけれど。。。

趣味の船に乗ることがめっきり減った一年だった、、以前の船が故障がちになったことも要因だ。でも12月に友人の紹介でかなり綺麗な船を格安で譲ってもらったので来年は楽しみだ。。今、せっせと艤装中。
遊漁船で太刀魚釣りは楽しいね、、あの魚、裁くに楽で食べて美味い、、買って高い魚が沢山釣れると得した気になるからすきだな。毎年秋から数回行くが吉田沖の太刀魚 万歳 \(^o^)/ へ、今週も行くのさ。

カメラにはますますのはまり具合で沼に落ちて沼から這い上がりたくない。。(笑) 現在メインのシグマのカメラは僕にとって最高にお気に入りだ。。使いやすいとか使いにくいとかハードのどんな問題よりも出てくる画像に惚れこんでいるからしょうがない。。
焼鳥屋がカメラが好きでもいいでしょ。そんな感じ。
特に今年は超が付くほどのシグマ好きなかた達と、SNSだけではなく 直にお会いすることができてうれしかった。
皆さんよく知っているわ。。SNSでジジーが若い衆にカメラの使い方を勉強させてもらっている感じだね。(笑)
 
忙しくて年内何回更新できるかわからないし、写真もネタがないので困っているが次回に続く

今日は近所の公園の夕刻
_SDI2919

_SDI2908






[ 2016/12/13 00:32 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

色あせてきた。。

12月に入りやはり忙しい。。そしていよいよ今年の大詰めにして運が下向いてきている。。来年はいいはずなんだがなぁ。いや絶対によくなるさーー

車が廃車になった。。フロントウインドウに飛び石で傷がついたのを、全面交換ではなく樹脂で固めた。。
なぜならあちこちにぼろが出てきていたし、タイヤはつるつるだし 次の車検までは乗らないと思ったので車両保険を使うのをやめたのだ。。それに怒った車が修理の次の日にラジエターをブッ飛ばしてくれた。当初温度計が極端に上がり下がりするのでこれは電動ファンの異常だろう、と素人読みがよくなかった。。事件発生からもしばらく走ってしまったのだ。。車屋 曰く 一度ラジエターを修理してからでないとエンジンガスケットはわからないという。。八人乗りの当店の仲間とお出かけ車が・・・  まぁ次の車も手配済みですけどね。

山の家もしばらく動きがなかったのですが、なんとか進みそうですが、ちょっと運気が下がっているので来年早々に持ち越しました。

体も呑み会が多くて珍しく胃がすっきりしない。。

本当になんだかなぁ。。ですが  頑張ります。

紅葉も色あせてました。。何とか探してきましたが。。

_04A6333

SDIM0317

_SDI0428
[ 2016/12/08 00:24 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

たまには浜名湖

そう、たまには浜名湖の話でも

昔は浜名湖で遊ばせてもらうとアサリなどの貝類 タコやハゼ キス クロダイ 言い出すときりがない。。ほどの獲物にうれしくて浜名湖遊びが大好きだった。だから仲間と遊ぶ船も買ったし、しょっちゅう出かけていた。

今はアサリの採取禁止。。 いろいろな要因で昔より獲れるものも減った気がする。。ここ数年イワシも入ってこないようだ。。

段々と海に出る回数も減ってしまった。。外洋に出かけて釣りをする回数も減ってしまった。
来年はもう少し沢山浜名湖で遊ばせてもらおうと思っている。 以前持っていた大きな船も故障がちになり先日手放した。。
でも、ここ数週間のうちに友人の紹介で別の以前よりは少し小さめの船が来る予定になっている。。楽しみだ。

このブログも結構広い範囲の方に見てもらえるようになった。。是非、浜名湖遊びがしたくなったら連絡ください。。

今日は写真も浜名湖

_SDI2753

_SDI2844

_SDI2827
[ 2016/12/01 00:29 ] ブラのっぽ | TB(0) | CM(0)