fc2ブログ
-別アーカイブ  [ 2016-10- ] 

農業

農業なんて全く知らない僕が兼業農家になろうなんて難しいことなんだろう、と思う。
そこは、友人やネットや、近所の長老に知恵を借りるしかない。

何を作ろう、どうしよう、なんでも考えているときが楽しい。
レモン、茄子、ミニトマト、ビワ、リンゴ、梅、カボスもいいぞ 始祖か?などなど(笑)

そこでネットでいろいろ調べていくと面白い記述に会った。
農薬不使用、低農薬、無農薬、  などの言葉が気になったので調べたが、実はそうやって育てた野菜が虫にかじられたとする。
すると野菜はそれ以上かじられないように天然農薬様物質を作り出すそうだ??? この毒素こそ危険だ?? 

議論するつもりは全くない。でもそんなことを調べる人がいるんだ、あっちがいい、こっちがいいと常に戦いがあるようだ。。どちらがいいのか僕にはさっぱりわからないが、どうもそこに難しい思想なのか哲学なのかそんな要素が含まれている気がするのよね。
僕は食べて美味ければいいのだ。。さてそういう野菜や果樹はどうやって作るのだろう。

_SDI2070

_SDI2082

_SDI2106
[ 2016/10/28 14:07 ] いおり | TB(0) | CM(0)