fc2ブログ

掛川の棚田

天気が良くなった日曜日。。天竜の うんな で友人と待ち合わせ。親子丼を食べてきた。。最近味が安定してきたと思う。。
やはり気になるので、味のチェックも含め客の入りも見てみる。。まだまだなかなか厳しい。。
少しずつ少しずつ上向いて来てほしい。。秋の紅葉シーズンが楽しみだ。

そして午後から菊川の倉沢の棚田に出かけた。。昭和の頃には2000枚という棚田があったそうだが農業人口の減少でずいぶん荒れたそうだ。現在は有志の方達で棚田保全の活動をされている。愛知の四谷の棚田 浜松 久留女木の棚田と比較するとやはり荒廃感を感じた。でも大変なご苦労で維持管理されているのだと思うと黙って撮影して申し訳ない気持ちになる。。
無人販売のような箱でもおいてくだされば少しでもおいてきたいのだが。。なかなかそうもいかないのだろう。。

_SDI1702

_SDI4868

_SDI1705
[ 2016/09/27 00:27 ] ブラのっぽ | TB(0) | CM(2)

台風が・・・

連休明けの今日は朝から店の周りを片づけて台風に備えました。。ビールや日本酒の空き箱 ゴミ箱周りを飛んでいかないようにしたり 店の一部にガラスの周りから雨がにじむところがあるのですが上からカバーをつけたりなかなか大変でした。。三時ごろに台風の影響か強い風と強い雨 雷がなり こりゃ店は閉店か??と悲しみ(内心はちょっとだけ喜んでいた 笑) 定時の五時に店のセッティングと炭おこしに出た将軍、、 何も音沙汰がない。。 ん?営業か!!??
私は開店前に降りて「大丈夫?予約のキャンセルは?」 「ない。。通常通りの営業。。」 「はは さようでございますか」と六時から営業開始。。その頃には駆け足で台風も去ってくれてちょっと肩すかしの雰囲気でした。。でも道を隔てた側では三時間以上停電したようでお向かいの大きなマンションから数組の皆さんが食事に来てくれてちょっと複雑ですな。。。

連休の日曜日はボートの大先輩の船で愛知の島で食事ツアー。
月曜日は母親を連れて山へ花見学。。。
今日の写真は旬が短い 彼岸花 雨続きでどうかと悩みましたが見事に天気も良く晴れ男のパワーは続いています。。
落花啼鳥もバリバリ彼岸花

_SDI1615

_SDI1616

_SDI1616-1

[ 2016/09/21 00:26 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)

秋の装い

少しずつ秋っぽくなってきました。。

先週は夏のフィーバーの終焉を感じさせるような暇な一週間でした。
今週も暇な出だしでスタッフの人数を減らして対応。。でも昨日、今日と異常な忙しさであたふたしておりました。。
うんな から Oさんも応援に来てくれて今日もやっと終わった。。そんな感じです。

今日は15日の十五夜だそうで40数年ぶりなんだとか。。道端で抜いてきたススキを十数本花瓶に放り込んで 将軍に 適当に挿し直してくださいと頼んだ。。 将軍はちょっとしか採ってこなかったんだ  と言いたいことを言う むっとしたけれど しょうがないよね、、、(笑)  

道端にはお彼岸を待ってたのだろう 曼珠沙華も咲き出した。。秋が来ましたね。。週末から台風がくるようです。
被害が出ないことを祈ります。
_SDI1488

_SDI1485
[ 2016/09/16 00:11 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

野菜が・・・

日本中 相次ぐ台風と低気圧 秋雨前線 で雨が集中して降っている場所が沢山あるようです。。特に北日本はひどいようですね。。当然その地域で採れる野菜が高騰してくるのでしょう。。つられるように野菜全般じわじわと高い気がします。。 葉しょうが ほとんど入荷がない。近日中に終わります。玉ねぎ  佐賀産 北海道産 高い  今はまだ浜松産が手に入るので助かります。。
茄子も高い。。キャベツはこれからかなり上がりそう。。。

野菜が高くなると浜松はつらい。。本当に浜松で買う野菜は高いです。。
そうなると、豊橋や豊川に買い出しです。。
愛知はそういう時期に安くていい商品が手に入るので助かります。。自然相手ですのでじたばたしても無理ですがね。。

今日の写真はなんだかなぁの写真です。
_SDI1345

_SDI1358

_SDI1347
[ 2016/09/12 23:21 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

電気をどうする

最近店の仕事以外、言えば遊び?趣味?忙しくて写真あまり撮れずに考え事が多くて困る。。
だから、なかなかアップもできないでいる。数か月中に報告できればいいのだが・・・・

話はコロッと変わり電力自由化について。。
自営業で月に数万円から十数万も電気を使う当店は電力自由化に目を向けなければいけない。。
でも、本音はわからない。。どこも数年間縛ることを目標にしているのでどこが得なんだかわからない。。DM出しただけでそれを隅から隅まで見ると思っているのか?電話くれても忙しいから勘弁してほしい。。直に営業が来て話をすると質問ができていいと思うがどうだろうか?このままではいつまでたっても変わらないよね。。  興味はあるんだがしばらくは静観するのがいいのかな と思っている。

写真はなぜか鉄柱。。そこにこじつけたかったのか?(笑)

_SDI1190

_SDI1208

_SDI1210
[ 2016/09/07 00:38 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)

九月です

いつも当たり前のことを言いますが九月です。オリンピックが終わり次はパラリンピックです。こちらも日本選手に応援したいのですが中継が少ないのが寂しいです。

九月に入り秋メニューが始まります。串は豚蓮根巻が始まりました。最初の時期は歯ごたえ、後半はでんぷん質が乗ってきて ねっとりが楽しめる当店鉄板メニューです。そしてプロフィールでも書きましたが キリン 『秋味』 がおいしい。。アルコール度数6パーセントのおいしさです。この時期だけは生ビールより秋味でしょ。。個人的に秋味に惚れています。去年は15ケース仕入れて11月の初冬まであったので今年は12ケース。秋中になくなって欲しいです。

店も不思議なことに九月になると暇になります。普段お断りばかりして申し訳ありません。この時期は比較的すいていると思っています。念のためにお電話いただけると嬉しいですが。。

さて、年末まであと四か月頑張りましょう。写真は秋の雰囲気で
_SDI4735

_DSC0960

_SDI1097
[ 2016/09/01 00:33 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)