fc2ブログ

コンテリクラマゴケ

先日の日曜日に『うんな』に行ってきた。。偉そうだが 味のチェックも大事だと思う。。最近少しづつ売り上げも上向いてきたようでちょっぴりうれしい。。

店に行く前に天竜区横山という場所を少しぶらついてきた。。

素晴らしい天竜杉が立ち並ぶ急斜面。。川の脇には廃な景色が広がっていた。。中に入りたいが立ち入り禁止のロープはくぐれなかった。。。

_DSC0818

コジュケイがバタバタと飛んでいる(撮れなかった)山の斜面に見たこともないような色の植物が一面に生えている。。シダのようだ。帰ってきて調べたら イワヒバの仲間で コンテリクラマゴケ というそうだ。中国原産、日本への帰化植物のようだ。。さすがの繁殖力でちょっと残念だ。。日本独自の生態がここでも崩れかけている。。
不気味な青い植物 蛍光色であまり受け入れたくないような感じだ。。(あくまでも私感)

_DSC0830

山の斜面に張り付くように古民家がぽつぽつとある。。きっと大変な生活をされてきたんだろうと思う。田舎を離れて行く方が多いのも無理ないことだとつくづく思った。

_DSC0849

[ 2016/07/28 14:08 ] 浜松ぶらり | TB(0) | CM(0)

後数日なんです

世の中は夏のボーナスが出そろって景気いいのでしょう。。
当店も朝当日予約が二件とか三件。。。今日は少し暇そうだね。。なんて言ってると七時前には満席になっている。。
気持ちは暇だと思っているのに急にじたばた忙しい。。あらま、どうしましょ。。などとじたばたする日が多いです。
うれしいことですが。。体がついていけていないのが悔しいです。

タイトルの件ですがべつに皆様にはどおってことない話なんでスルーしてください。(笑)
いや、ただね、前回巨泉さんの話してて思ったんですがすっかり僕もジジーになったよね。。って事です。。
今週末に還暦を迎えることが出来そうでめでたいのやら悲しいのやらどうしましょ。。てことなんです。。爆
これからは体のどこが爆発するのか?頭?足?肝臓?  うまくメンテナンスしながらもう少しは仕事、趣味を楽しみたいですね。

そんな爺なつもりの僕が最近撮った写真は、あの世にも咲き乱れているのか 蓮の花で

_SDI0396

_SDI0392

_SDI0388


sd Quattro SIGMA 70-200MM F/2.8 EX DG OS HSM
[ 2016/07/26 14:52 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

僕にとっての昭和の偉人。。

永六輔さんが先日亡くなったばかりなのに今日大橋巨泉さんが亡くなっていたとテレビで見た。僕にとって大橋巨泉さんはかなり憧れの人だった。ギャンブルが強くて、釣りがうまくて、ジャズなどの音楽も詳しくて、すごい人だ、すごい人だ、と子供の頃から憧れていた。   早々とリタイヤして外国暮らしーーー 結構実業家としてもカナダ?でがんばっていたようだ。。

MCも頭の回転が良いのか、物知りなのかしゃべりのテンポが良かった。。
11pmなんて親にお怒られてもテレビ釘付けで見ていた。ちょっと当時ではエッチな番組だった
プレイボーイとか平凡パンチにもあったようなカバーガールなんてアシスタント?見せるだけ?ジャネット八田とか片瀬那奈とかいろんな人がここから有名になった。。朝丘雪路もアシスタントをやっていたような。。
大橋巨泉さん。。。。あんな大人になりたかったのだが、あああ・・・・・中途半端に色々とかじってきた気がする。。

御冥福をお祈りしたい。。そして山で撮ったヤマユリを捧げよう。。(笑)
_DSC5021

_DSC5025

_DSC5045

[ 2016/07/20 23:41 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

近況報告

本当に忙しくてなかなかアップできない。忙しいって店もさることながら、持ち物が増えたり、行く場所が多かったりでじたばたしている。うんなの店状況は土曜日はかなり暇のようです。。でも日曜日はてんてこ舞いの忙しさだそうです。
僕はと言えば仲間と遊ぶ約束が多くてうんなに応援に行けていない。。ゴメン
当店もおかげさまで忙しくて土曜日の予約は二週間先までほぼ埋まっているようです。ありがとうございます。

梅雨も終わりが近いようだが この時期むっとする暑さに参る。。でも時々冷気がはいる気圧のときに空気が澄んで空がめちゃくちゃ綺麗な日がある。本来は接骨院で腰の治療を受けて母親のところに行き買い物に連れ出すのだが、空が綺麗過ぎで接骨院を休んで
朝一時間しっかり写真を撮った。。
今日はその時の写真から。

_SDI0332

_SDI4556

_SDI4571

_SDI4584



[ 2016/07/17 22:13 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

暑暑 

今年の夏はエルニーニョではなくラニーニャだとか。。だから非常に暑い夏になるとか。。。。
最新の情報では『夏の間にラニーニャ現象が発生する可能性はこれまでの予測に比べて小さくなり、ラニーニャ現象の発生が秋になる可能性も出てきた。 』だそうだ。。
そんなことどうでもよくて(笑) 暑い。。  うんなも暑い。。夏は暇だから、一か月休むか?と店主に聞くと遠くから遠くから来てくれた人がやってないと申し訳ないから、暇でも営業すると素晴らしいことを言っていた。。今彼は暑い。。(笑)

焼き場にいると時々意識が遠くなることがある。。それは暑いから?それとも体が水分を要求している?どちらにせよこれから二か月は暑い。。なんとか乗り切るんだ。。

参議院選挙が終わってああだこうだという時間もなく東京都知事選が熱い。。有名人だったら誰でもいいような人選?
少しは政治に取り組んだ人が立候補してほしいと思うが、なんだかお祭り見たい。どっちにしても直接は関係ないけれど。。随分ニュースでも時間をかけてしゃべってるきがする。。

先日の日曜日にうんなに将軍と遊び(もう仕事はしていない)にいった。。暑い日だったがなかなか忙しくて厨房は戦場だっようだ。
まだどれくらいのお客様がいらっしゃるかわからないので難しいと思う。

僕らは申し訳ないが二俣の大判やでかき氷。(笑)
_SDI0157

そして少しドライブ。。_SDI0176

雨が多くて滝のように流れている水辺で山ゆりが咲いていました。。

_SDI4467

歳を重ねると夏がつらくなる。。頑張って夏をのりきろう。。


[ 2016/07/12 23:47 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

街の電気屋さん

連休いただきました。日曜日は船で久々外洋に出るもトローリングができる状況ではなく(波が高くて)中止。
月曜日は朝から山へ。。。     
『うんな』の手伝いも応援してくださるメンバーがいないときだけ行くことにしています。のっぽと合わせてどうぞよろしくお願いします。

さて、日曜日 母親へ電話を入れると あああ・・・ 疲れてしまった  と情けない声。。 どうしたのか聞くと、日曜日の朝
冷蔵庫が壊れたそうだ。。氷が解けて、冷蔵室も冷えなくなったようだ。。 この時期はコンプレッサーが壊れるんですよね。。
それでどうしたかって聞くと、三ケ日のマンションのそばの電気屋さん(小さな個人店)に電話を入れて修理に来るように依頼したそうだ。一時間ぐらいできて、もう古いし(12年経過)部品もないので無理。。だそうだ。同じくらいの大きさで取り寄せても、数日はかかる。 今、少し小さいけれど在庫があるのでどうか?と聞かれたのでそれにしたと。。
午前中に配達に来てくれて、古いのも処分してもらって、冷蔵庫の中の掃除までしてくれたそうだ。どうせ。ひっくり返るほどの高価な値段だろうと聞くと思ったより安い。。最近僕らはネットで注文か大手電気屋でオーダーするかが普通の選択肢。街の電気屋さんて凄い。。すべて終了したのが昼ごろだそうだ。。僕が電話を受けて動いてもそんなに早くはどうやっても無理だよね。。

母親の咄嗟のときの対応とその電気屋さんの対応と目を見張る出来事でした。。今日母親のところに行ったのでその電気屋に寄って御礼をしてきた。。  街の電気屋さんは侮れませんぞ  なお話でした。

全く写真は関係ありませんが、奥三河の馬頭観音の写真です
_DSC0759

_DSC0752

SDIM4402


[ 2016/07/06 00:39 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

半夏生

今年も半分が過ぎてしまいました。 歳をとると過ぎるのが早いそうで今まではさほど実感はなかったのだが、やけに早くなってきた。凄い速さだぞ。。

今日は半夏生だそうで、タコを食べるといいとか、よくわからない販促をしていますね。。そういいながら仕入れに出かけ、パン屋でタコ焼きパン を嬉しそうに買ったことはここだけで。。

自分自身ではせっせとジジーになったと思いこみたいのだが、そうすれば少しは楽させて貰えるかも。周りからはまだまだだとはっぱをかけられる。。きっとまだまだ頑張れるのだろう。。頑張らなくては。わかりにくいなぁ

親子丼の『うんな』が暇だ。。 浸透していないことと僕の営業が足りない?(笑)この暑さと梅雨も要因だろう。過去の数字から暇だと言われているが忙しくないと困るよ。
明日もうんなに行ってじたばた頑張ろう。

最近海に出かけていない。久しぶりに日曜日にマイボートで出かける。ご馳走を釣りたいこれも頑張ろう。。
やっぱり頑張ることだらけだ。(笑)

今日は近所の佐鳴湖の初夏から
_SDI4257

_SDI4252

_SDI4275-1

[ 2016/07/02 00:37 ] 徒然 | TB(0) | CM(0)