今月は年齢が一つ増えるのでしょうがないと言えばしょうがないが(笑) 腰が痛いのでとうとう精密検査を受けてしまった。
MRIですべてが判明するわけで狭くて苦しい思いをしてきました。結果は予定通り第二第三腰骨の椎間板ヘルニアでした。
後ろの飛び出しもあるのですが横方向へ狭く神経を圧迫しているとのことでした。早速マッケンジー体操に取り組むべくアマゾンで25円の中古の本を購入送料250円ってどうよ。。。。。爆笑
ということで痛み止めを飲みながら頑張ってまいります。
日曜日は母親を連れて山へ。。普通に出かけるのはもう飽きたので、せっかく日本の秘境駅が沢山ある飯田線の駅でも撮影しようかと目的を持って出発。。天竜川沿いに佐久間ダム湖畔を北上。。駅を探して参りましたが今回は一つだけ。。それも無人駅なのに全く雰囲気がおしゃれでがっくり。。他の駅は大きな車では無理な林道ばかりで時間も区切られていたので一駅だけで我慢。時間をかけて飯田線全駅頑張りましょうかね。
その写真は後程。
夜は母親も同じ今月の生まれなので合同誕生日食事会を娘がご馳走してくれて、なんともこそばゆい食事でした。ありがたくおいしく頂戴しましたよ。稼ぎがいいとはいえ、沢山散財した娘の言うことはしばらくはおとなしく聞くとしよう。(笑)
天竜川奥佐久間ダム上流にかかるこの大きな橋を渡ると飯田線の駅があります

当然無人駅です。ホームの左右ともにトンネル。車は数台止まっていましたが人っ子一人おりません本当の無人駅でした。

湖畔には沢山のねむの木がふわふわが楽しい。
