おめでとうございます。
昨年も皆さまに大変お世話になりました。
今年も変わらずよろしくお願いします。
先ほどまでテレビで紅白が流れて家族がヒャーヒャー言って見ていました。数時間時間が変わっただけでさほど世の中に変化があったようには思いませんが、年は新しい年になり区切りを迎えたわけです。
私としては売上横ばいではなくなんとか上向くように次の一手を考えます。
幸い親しい方に銘柄鳥の繁殖家がいます。その方に頼んでプレノワールだけでなく、コーチン、しゃもなど、食べ比べができるようなことも考えたいですね。ただ今月はスーパー鶏の日は処理が間に合わずお休みします。2月から頑張ります。
気になっている食材はやはり、ジビエでしょう。現在、シカ、イノシシ、馬、さらに最近 大スズメバチ、今年は本鴨なども焼いてみたいです。先の繁殖家の方が「ほろほろ鳥」も面白いと言っていました。アフリカ原産のこの鳥も串にできれば楽しそう。。14日がジビエの日です。
21日はつくねの日です。現在、赤、緑、軟骨、シイタケ、チーズ 5種類用意しております。月に一日は少ないとよく怒られますが、段取りの関係でお許しください。
1月3日、5日は特別に刺身ホタテの串と大エビ塩焼き の串を特別に販売します。各390円 売り切れしだい終わりですがよろしくお願いします。
営業話ばかりで恐縮でした。
新年の写真は

ポジションも店の玄関一等地、他を抜くようにタヌキ。。頑張ってください。

以前お話した鬼瓦です。今年瓦に 額と縁をつけてりっぱな雰囲気になりました。照明が明るすぎて夜はまぶしいですが
是非とも、のっぽ の鬼瓦を擦っていただき、今グレーですが黒くして黒字になりたいですね
今年もよろしくお願いします。