桜が最後につく言葉を国語辞書(ネットですが)で引くとなんと100近くあります。
その中で今日のテーマで引っ張り出したのが「ざんおう」残桜 です。この地の桜は八重などを除きほぼ残桜のみです。
調子に乗っていろいろ調べると、よく聞く言葉に「うばさくら」姥桜などいう言葉もありますね。
勝手なイメージよりもなかなかいいことが書いてありました。
女盛りを過ぎても、なお美しさや色気が残っている女性
だそうです。。
そういえば極身内にもそのような方がおいでになったような、いや、葉桜だったかしらなどとたわごとを言って喧嘩にならないように今日はこの辺で ざんおう の雰囲気で見てください。
去年も撮った三ケ日の姫街道桜このアングルがなかなか良かったのに盛りを過ぎた桜になっておりました。


おまけの写真です。この花は 梨の花 ピンクのしべが綺麗だと思いませんか?