fc2ブログ

たまには近場を

日曜日、昨日と連休をいただいておりました。日曜日は恒例のスタッフ、友人総勢28名で2014年もガンバロウの会(新年会)、相変わらず楽しくて最高です。昼から酒に溺れて至福の時です。昨日はその片付けで、比較的順調に終わったので、映画なるものを久々に将軍と見にいてまいりました。少し遅れてですが「永遠のゼロ」です。
いい映画でした。子供の頃ゼロ戦は大好きでした。当時の子供たちは皆、ハヤブサやゼロ戦などの絵をかいていたような気がします。(笑)

映画の後はちょっぴりのシルバーデート(爆笑)
店のオーナーさんがお客様でもある、喫茶店?カフェ?(どうも定義がわかりませぬ)に出かけてまいりました。
静かな、素敵な店でした。やさしい雰囲気です。雑貨も扱ってらっしゃいます。小物などのセッティング、あしらいが綺麗ですね。
オーナーさんも落ち着いた方ですから、落ち着いた年齢の方にはホットする空間です。ヨーロッパの古物がいいですね。
時計好きの僕はすぐほしくなってしまいます。

今日はそのお店の写真です。その後家内と家内の子供の頃遊んだという場所へプラプラと,その写真は落花啼鳥で。。

_1030087.jpg

_1030069.jpg

_1030078.jpg

[ 2014/01/21 15:20 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

フルパワー

足を悪くして10年、健康のために歩かないで下さいと言われ大した運動もできない僕ですが、ここ数年冬に必ずラグビーを見に行きます。。細かなルールまではわかっていませんが、肉弾戦の模様が気持ちをスカッとさせてくれる大変見ていて気持ちがいいスポーツです。数年後には日本でラグビーワールドカップが行われます。それまでに今より少しは上位に食い込める日本のラグビーになることを勝手に夢見ております。

先日の日曜日にトヨタVSヤマハのラグビーの試合が名古屋の瑞穂でありまして、観戦に行ってまいりました。寒い寒いこの時期に将軍もなぜか行くというし、夜勤明けの娘まで行くという始末(笑) ゴール裏の芝生に寝転がって、敵地なのに
ジュビロの旗を振ってギャーギャー騒いで、毛布三枚とクッション多数でだるまのようになっていたファミリーは僕らです。。残念ながら大敗を。。でもいい、次をがんばりましょう。。

今日はそんなフルパワーな写真を。。
今までは、高速シャッターで切り取りましたが写真見てもつまんない。。今回はスローで頑張ってみました。迫力がある気がするのですが??

IMGP2635.jpg

IMGP2407.jpg

IMGP2473.jpg


[ 2014/01/08 15:12 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

今年も始まりました

今年も始まりました。なかなかスタートはよろしいですね。これがあと一週間もすると暇な時期になってきます。
無事に乗り切ることができるか。

景気が良いそうで株なんぞをお持ちの方は、バブリーなお話を聞きます。しかし我々は一本百数十円のものをたくさん売っていかなければ売り上げは増えないわけです。えーーい 一本1000円なら、焼く量は一割でいいではないかと考えますが、実際、金額に見合った商品をお出ししなければお客様が離れてしまいます。原価率ばかり気にして商売をすればもう少し要領よく稼げるのかもしれない。でも自分がこの店に来て、この商品を頼んでいくらなら納得するかで値段を考えていくとなかなかバブリーな焼鳥屋にはなれませんね。。消費税アップで値段を考えなければなりません。メニューも作らなければなりません。。ふーー 

写真は
「海で見た景色」 です。


_1020858.jpg

_1020889.jpg

IMGP8770.jpg


[ 2014/01/04 01:07 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

今年もよろしくお願いします。


落花啼鳥でも書きましたが、是非是非、今年もよろしくお願いします。忌明けはしたので近所のお寺さんにお参りしてきました。素晴らしいお寺です。なんと大観や若冲の掛け軸もみてまいりました。
今年も素晴らしい一年になるように頑張りますね。

_1020842.jpg

_1020829.jpg
[ 2014/01/01 01:10 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)