fc2ブログ

母親

先週の火曜日に恒例の買い物に連れて行くため三ヶ日へ行った。玄関にゴミの袋が珍しく置いてあり
僕に捨てて来てくれということだろうと家へ入ると元気がない。どうしたか尋ねるとその前の週 土曜日に
4回転んだと言う。立たせて足を上げたり下げたり手を上げたり下げたりするとどうも様子が変だ。
左側の上げ下げがおかしい。病院へ行こうと言うと駄々をこねて絶対に行かないという。家のことはできるし、自分で本を読んで悪い病気ではない。疲れているだけだから大丈夫だという。
父親のデイサービスの件で病院に支払いがあるからというので無理やり病院へ連れて行き引きずって
診察へ行った、簡単な検査の後大型病院を紹介してもらい嫌がる本人を引きずって行った。

結果は脳幹への脳梗塞。ついでに腎臓結石までわかってしまった。
本来なら即入院する所だが、どうしても入院は嫌だ。このまま死んでしまいたい(笑)とのたまう次第
父親の介護もあるので難しい判断だが、脳こうそくを起こして4日立っている。病状が悪化していないことから、通院検査となった。まぁほとんど病院へは行ったことがないので血圧計も初めてあれもこれも初めてと、もうぐしゃぐしゃ。。

私も朝から夕方まで一緒。。さすがにくたびれました。数日前から風邪っぽい。。
結果母親は大事に至ってないことが救いですが、親二人が80歳半ばとなると今後も大変そうです。

あまり明るい話ではございませんでしたね。仕事仕事。。。

[ 2013/04/23 15:57 ] 家族 | TB(0) | CM(0)

最近は

最近は歓送迎会のおかげで大変忙しい。以前にも書いたことですが、この時期に遂にスタッフが離れていきました。前々からわかっていたことで、それは喜ばしいことですがなかなか寂しい。・・・・というかスタッフが足りなくて忙しい。長年頑張ってくれたことに感謝しながら次のステージで頑張ってほしい。

最近は天気も不順でとんでもない爆弾低気圧が襲ってくる、いろんな準備に大わらわになってしまう。勘弁してください、という感じですか。

私事ですが船の整備も忙しい。カツオの潮が接近中だというのにドック入りした船の整備に毎日出かけている。おかげで写真は沢山撮れない。どちらかに没頭すると片側がおろそかになる。あっ 仕事にも没頭しているので安心してください。(笑)

写真は本文と全く関係ありません。落花啼鳥もアップしました。

_IGP0063
_IGP0063 posted by (C)のっぽ親父

IMGP7846
IMGP7846 posted by (C)のっぽ親父
[ 2013/04/15 01:00 ] 徒然 | TB(0) | CM(0)

忙しいのか暇なのか

世の中アベノミクスなどという言葉に景気が上向きだとか、中央はそんなこともあるのでしょうが我々地方ではまだ、実感は全くない。
今週も前半は上下ヒックリかえるような忙しさ。スタッフもヒーヒー泣きが入るほどでしたが、木曜日は
その3割ほどの売り上げ。びっくりします。水商売ですからしょうがないことはよく解っておりますが数字が読めませんね。新商品を考えたり、オペレーションを考えたり、細かな部分の改良をしていきます。

鳥インフルエンザ怖いですね。怖いって食品がどうのこうのではなく、風評被害が怖い。
数年前に大流行した時は奇しくもわたくしサイボーグの手術のため入院中。あまり影響はありませんでしたが、今回はすんなり通過してほしいニュースです。

先日店の駐車場から撮った悪そう猫。高い木に登ってギャーギャー言っているので「おい、そんなところで
遊んじゃ危ないぞ--降りれなくなるぞ」と注意。

IMGP7454
IMGP7454 posted by (C)のっぽ親父

すると若い猫が、「うっせーな! それが何だよ」と言わんばかりに睨まれて、こわー  と逃げる私でした。

IMGP7463
IMGP7463 posted by (C)のっぽ親父

桜Ⅲ 
落花啼鳥
もアップしました。
[ 2013/04/06 15:12 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)