すっかり桜も咲き誇っていますが風が強くて寒い日々です。昨晩は金曜日でしたが花見がピークとか
夜桜パーティーで店はすっかり暇でした。たぶん今日も?
先週食べた フランス地鶏 『プレノワール』 足まで真っ黒なおしゃれな鶏さん
かなり感動する味でした。ここまで感動した鶏肉は『薩摩地鶏』以来。
ただ薩摩は商品到着まで中一日で都合三日かかってしまう。
この地鶏の生産者さんは磐田市ですので鮮度が命の鶏肉に大変都合がいい。
ジューシーさ肉質の良さはかなりのものです。
来週農場に見学に行ってきます。
カメラネタでは購入したばっかりのレンズを少し掃除しようとしたところ傷のようなものが
がっくりして再度見たところ、どうも2枚目の表面のようだ。
即座に購入店にメールして交換手続きのため送りましたのでここの所カメラは持ち出ししておりません。
数日前に撮った、カワセミ君は相当数撮影してきたカワセミの中で初めて気に入るピンが来ておりました。
まだまだ使いこなせてはおりませんが数枚アップします。
しかしレンズは大手のカメラメーカーのものが安心ですね。
なかなかお値段高いので購入できませんが。。
すべてノートリです。
サムネイルの画像はしょぼいのでぜひ写真をクリックしてくださればうれしいです。
IMGP0033 posted by
(C)のっぽ親父
IMGP0056 posted by
(C)のっぽ親父チドリがいました。明日は船仲間で花見 チドリ足にならないようにしなくては。
IMGP0139 posted by
(C)のっぽ親父