fc2ブログ

人間ドック

話は少し戻りますが今週月曜日約一年ぶりの一日人間ドックでした。
去年は肝臓の数値があまりよろしくない。
心電図で完全右脚ブロック
肝機能でγ-GTP 若干悪し 50-60 の範囲内が76
結果、心臓と肝機能で再検査のうれしいお知らせでした。
が 大変自慢できないことですが
再検査はパスしてしまいました。
今年は・・・・・

まず、びっくりは体重が3.7Kも増えていたこと。
これが、一番ショックでした。
心臓は相変わらず何とかブロックでした。
肝機能も同じ。まぁこれだけ太っているようですが
メタボではありませんのうれしい話。まぁ血糖値やコレステロール値が正常だからでしょうね。
肝機能については再検査に行くつもりです。
私はB型肝炎のキャリアもちなんだそうで、いつおかしくなっても不思議じゃないそうな。
ですから、まじめに今年は再検に行きましょう。
人間ドックの取説に前夜は午後九時までに食事は終わらせると表記してあったが
禁酒とは書いてなかった。そこで普通通り(正確には普通より多い)の飲酒をしていた。
去年もそうだった。だってあわてて前夜に飲まないで検査って普通じゃない気がして・・・
ところが、12時間はアルコールを絶つということが大事なんだそうですね。。

では、今回の写真アップ。我が家に毎日来る 『ジョービー たき』なんだか知り合いみたいで
いいでしょ。もうすぐシベリアに帰るのかな、気を付けて

ジョービーたき
[ 2012/02/23 13:42 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(3)

徒然

2月14日の今日は何の日でしょうか。
「フンドシの日」だって。
後は「煮干しの日」だってさ
のっぽは火曜日だから、唐揚げの日です。

冷たい雨が降っています。
きっと、今日も暇さ。。。泣

親父とお袋、なぜか娘も連れて、親父の病院へ。
加齢黄斑変性 の経過観察で眼科へ行って来た。
前回と変わらず一安心でした。

ケーキ屋さんやスーパーの店前にはまだ、パッケージに入った あれ が沢山置いてあった。
売れ残ったらどうするんだろう?
まぁいいか

確定申告が始まります。我が店もたったの一ヶ月でデーターの打ち込みをしなければいけない。
頑張りましょう。

寒くて、雨で、眠くて、ーーーーー
いかんいかん元気で今日も
いらっしゃいませーー


[ 2012/02/14 17:18 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

初撮り

先日購入したカメラを持ってプラプラすることが多くなった。
写真学校時代以来かなぁ。妙にこっぱずかしかったりする。
でも、車での移動ではわからないが、歩くと鳥も沢山いるんだと妙に感心したり、
隣の庭には、ずいぶんといろんな鳥さんが来ているもんだと感じる。
残念ながら、新古品で買ったペンタックスだが、露出関係がおかしいようなので、来週修理に出す。
保証期間中だし
では、先週から撮った写真を少しだけ、
マウスのポインターを写真に乗せると大きくなります。

まずは皆様に『福』と『寿』をプレゼント、福寿草

IMGP9389.jpg

ヒヨドリさんへそのキンカンは当店で頂いて酢漬けにするの!!
あまり食べ過ぎないでほしいな

IMGP9350.jpg

この子は大変よくわかりませんでしたが ジョウビタキ雌 だと思います。

IMGP9357.jpg

次は佐鳴湖で撮影かなりトリミングしました。きっと コゲラ だと思います。

IMGP9378.jpg

全体的にピントが甘いところは許してください。
福寿草はこんなピントかなあ。と思いますが、
残りは手振れのような気もしますし・・・
まぁコツコツ行きますかね。
[ 2012/02/04 15:06 ] カメラ | TB(0) | CM(0)