fc2ブログ

タイミング

それはそれは去年の7月30日のお話でした。
焼き鳥屋の親父がいいカメラがほしくてほしくてついに買い換えたという話。

そのお気に入りのカメラをトレードして新しいカメラを買い換えることにしました。
今度はペンタックスの一眼レフです。

前のカメラはいい仕事していました。簡単だし、きれいだし、いいカメラですよ。
でも、決定的に好みではなかったのが、接眼ファインダーです。
一眼レフはミラーに映った画像を直接見る。
だが前のカメラは、小さな液晶ファインダーなんです。
動きの速いものを追いかけるのに非常に不便でしょうがなく、カメラの後ろの大きな液晶で見ていました。

たまたま、今回友人がネオ一眼がほしいと言う。それならおいらのカメラ買ってよ。。ということになり
とんとん拍子で話が進み、買い換えることにしました。

新古品で少しだけ金額上積みで買い換えたカメラは、ペンタックスの中でも比較的こなれた金額
昔から日本を代表する有名メーカーで、性能も他社製品、同値段帯のなかでもずば抜けていい。。
何より、友人のプロのカメラマンの方、一押し。。その方には望遠ズームレンズもわけていただきました。

ばっちり一眼レフですから、レンズ交換できるものの小遣いに不自由しているので(笑)おいそれと
レンズは買えませんが、広角ズームと望遠ズームで楽しみたいですね。
今回はタイミングよく友人がカメラを買ってくれる。何事もタイミングですね。
ちなみに、今週火曜日の夜に話ができて、昨日の夜には ポチ していた、これもタイミングですね。

では、旧カメラのお写真を数枚アップします。

DSC00416_convert_20120126161037.jpg

DSC00412_convert_20120126160224.jpg
[ 2012/01/26 16:14 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)

そうそうクラウドなんだって

そもそもことの始まりはパソコンをWindows7に変えてからのことです。
旧パソコンには当然外付けHDDもつないであったわけで、バックアップもしていたわけです。
セブンには引っ越しソフトらしきものが有り、それを使って無事引越しが終わったと思っていた。
旧パソコンは処分して新しいパソコンが動き出して、オヤ?
データーがどこにあるかわからない。。マジマジ。。
年末調整の期限が迫っているのにあたふた。。
毎回自分のパソコンをググる日々。。
見つけたデーター古くてOfficeで開くとブツブツ出てくる。。

何とか終わったが懲りた。。

そこで考えたのがクラウドで、単純に外付けHDDの代わりにネット上に置いておきたいというのが最初。
イロイロネットで調べた結果シュガーシンクに決めた。


まぁ色々使い方を述べるつもりは全くないが、一つ気になること?いいこと?
それは、パソコン三台 iPad スマフォ 一度に同期する。
データーがどこからでも引っ張り出せるので便利だけど、苦労して組んだLANが可哀想?笑
単純にネット上において置くやり方を勉強しなくちゃ。
とにかく最近はどんどん勉強しないとついていけない。
[ 2012/01/21 00:08 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(4)

焼鳥

本日は外国ではあまり縁起がよろしくいない日だそうで、私は日本人ですのでさほど気にしません。
むしろ、朝のテレビの占いの方がよほど大事なんです。生まれ星座で、最下位なんてなろうものなら、最悪。
そして、今日は焼鳥を沢山食べると「つき」が戻るなんて言われたらそれはそれは沢山焼鳥をたべるでしょうね。
今度、TV局にラッキフードで焼鳥を使ってくれと頼んでみたい。

いつも思うのだが、

クリスマスはケーキ

丑の日は 鰻

正月は餅

年末は蕎麦

お彼岸は団子

ついでにチョコレートの日まである。

いつもいつも思う。

頼む、焼き鳥の日を作ろうよ。

九月四日は串の日?

十一月二十九日は、いい肉の日?

日本養鶏協会が定めたところによると 毎月28日は鳥の日だそうだ。

本当かいな?

まぁ、いいや 毎日でもいいから焼鳥を食べて下さい。



[ 2012/01/13 22:41 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

今年もよろしくお願いします。

年末以来久々にパソコンを開きました。アップが遅くて申し訳ありません。

この連休中珍しく家族と行動を共にしておりました。
昨年の漢字『絆』を意識したわけではありませんが・・

本日から営業です。幸いなことにかなりのご予約をいただいております。
感謝です。新年早々ミスなどないように、元気に焼きましょうね>自分 笑

齢のせいなのか、体温調整がうまくいかない。暑かったり、寒かったりで どうも不安定です。
年末に少し風邪っぽいので病院で長めに薬をいただいて、ぶり返さないように飲んでいます。
昔は風邪は気合で治ると信じていたのですが、最近は薬で治しています。
情けないですね。

今年もいろいろ考えます。
ぜひ、当店をよろしくお願いします。

    吉田拓二
[ 2012/01/03 14:22 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)