fc2ブログ

 シルバー

先日 我々は(僕と将軍)は無事に シルバー婚 を迎えました。
シルバーとは 年寄になって来たということで、バスで座りたい顔をしていると 席を譲ってもらえるということですか・・。。。

娘が食事をご馳走してくれるということで、レストランへ・・

ありがたや ありがたや

感無量でございました。
[ 2010/09/29 15:34 ] 家族 | TB(0) | CM(0)

泣けて

急な気温の低下と 降りしきる雨
祭日なのにひどい売上で、寂しい。

秋は食べるものがおいしい季節だ
レンコン巻きも始まったし、きのこ類も充実している

寂しい秋にならないように明日から頑張ろう。

[ 2010/09/23 23:45 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

べたべた ドッシャン バッシャン

昨日久々に直った船で釣りへ 朝から燃料沢山積み込みトローリングをして、その後天竜沖で タチウオ釣りへ
朝はとても静かな遠州灘、時折 大きな大きな ゆっくりのうねりの中で、魚さんを探すが、魚さんはお休み。

でも気持ちの良いエンジン音と、ちょっぴり涼しくなった遠州灘で動く船に喜びを感じていた。

タチウオ釣りもお魚さんはお休み、正確に言うと一本は上がりましたが・・・
しかし回りは専門の大きな漁船と 沢山のプレジャーボート。
皆さん連れている様子はなし。。(かなりの言い訳 苦笑)

11時ごろから、なんだか風が強くなってきました。ちびっ子船から、浜名湖の方面へ帰っていきます。
実は午後から連れるという友人の情報を楽しみに、頑張ってました。

昼にはビュービューの南西の風
波もダバダバ
周りを見ると中型のプレジャーが5艇、そのうち3艇が一気に帰り始めます。
漁船は相変わらず頑張っていましたが、なんだか心細くなり僕らも、撤収です。
帰りはドッタン バッタン ザボン のポンカンでヘロヘロで 帰港

でも帰りにしっかり仲間の友人からお魚さんを分けてもらい、つまみはゲット
久々の釣り話でした。
[ 2010/09/20 14:49 ] ハナタレ丸(釣り) | TB(0) | CM(0)

那智 勝浦

話は古くなりましたが、先日の日曜日に 将軍の ホェールウォッチング の希望をかなえるべく
遅めの夏休みをいただき、和歌山へ出かけてきました。
残念ながら、大型の鯨類には遭遇できませんでしたが、ハナゴンドウ と バンドウイルカにご挨拶を
してまいりました。

DSCN1854.jpg


那智の定番 大滝です。
水の量は少ないのでしょうね。

DSCN1876.jpg

船に乗るために早起きするとホテルの部屋から 朝日が・・・
これは綺麗でした。

DSCNkujira.jpg

下手な写真でさっぱりわかりませんが、ハナゴンドウの尾びれです

家族サービスはできたことでまぁ よかった よかった ということで・・・
[ 2010/09/10 16:03 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

しつこくビール話

あまりメーカーのことなど 書き込みしないのですが、やはり『秋味』のビールはうまい。
フルティーで濃くて。。
生ビールを売ったほうが利益は多いのだが、このビールは皆さんに飲んで欲しい。

き○んはプレミアムビールがちっともよくない。えび○は大好きなビールだが メーカーの問題もあって
販売できない。

この秋味をプレミアムで販売したほうが良いと思うのは僕だけ?
[ 2010/09/01 23:28 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)