fc2ブログ

たけのこ

日曜日恒例たけのこ狩でした。当店から参加 28名
現場で15名程参加で大変にぎやかなBQになりました。
今回のお題は モスノッポバーガー と やはり和牛の鉄板焼き
人数が多いと鉄板は勝負が早くていいですね。
R0010517hannba-gu.jpg

前日から沢山の仕込み。。
R0010515-1niku.jpg

モスノッポバーガーはサルサソースが辛かったという話で子供たちには
ちと不評。。
R0010518teppann.jpg


大人は結構評判良かったのですが・・・
さぁ 沢山のたけのこ巻きがございます。
2週間で売り切れますので、大勢の方に食べていただきたい。。

[ 2009/04/21 21:25 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

一息

おかげさまで、100年に一度の不況でも、毎日沢山のお客様にご来店いただいています。
今週月曜日 まぁまぁ 圧巻は昨日 朝からひどい雨に見舞われた遠州地方
必ず暇だぜと気を抜いていると すごいラッシュ お客様をお断りする有様
申し訳ありませんでした・・・・・。。
少ない人数で売り上げが良かったので、大入りでした。
すでにヘロヘロの自分ですが、今日は少し暇で、一服ナ感じです。。
こうして、ブログをアップできるのもうれしいですね。

明日は14人の団体も入っていますし、週休3日の皆様にとって一番混む日です。。
がんばりましょう
[ 2009/04/15 22:35 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(1)

多治見

昨日は陶器市が行われた多治見へ。。
もちろんわれらの玉木酒店さんをベースにうろうろしてきました。

超いい天気 暑すぎでした。
到着すぐの 缶ビール3本もすぐ汗に変更。

スタッフさんが沢山割ってくれた(汗)
お皿と丼と新しくドレッシング用ピッチャーを購入

夕方には元気に浜松でまた飲んでいました。
[ 2009/04/13 15:47 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

日曜日にボートオーナーとその友人達 40人オーバーで 浜名湖畔で花見BQに出かけてきました。
午前中は マジ? と言うぐらい寒くて 生ビール20L3本がなかなか減らずに焼酎お湯割り
など飲みたい雰囲気でした。

某有名ホテルのシェフさんと 私と友人達で 料理をさせていただき
飲みつぶれることなく、飲まなかった友人の運転で無事に帰ってまいりました。

思い起こすと 25年ほど前に、浜松のH技研で仕事をしていて、そのときの仲間や今の家内
の友人たちと総勢30名以上でよくBQに行きました。。
時効でしょうが工事現場で使う 厚い鉄板を拝借
50センチ四方の強大なお好み焼きを これまた拝借してきた ぺらぺらの ベニヤ板でひっくりかえす。
天気が悪そうだと、当時高丘の日本一の企業○○自衛○に勤めていた パイロットの仲間が
巨大なパラシュートを(切って捨てる前の状態)を持ってきて
私の愛車のウインチに縛り 川向こうまで引っ張って 超巨大なタープを作ったり・・・
そして出来上がった巨大なお好み焼きに歓声を上げて 汚らしくも大変美味な屋外パーティをよく
しました。

私がこの仕事をはじめるようになったきっかけは 人に物を作って食べていただく
そして、うまいという反応 おしゃべりが弾み、酒が進み、本音で楽しいときを過ごせる
これは あのときのあの楽しさが忘れられないからはじめたようなものです。

最近は寄る年波にすっかりBQに出かけることも減りましたが。
好きですBQ

そういえば、19日はたけのこ堀でまた40人前後のバーベキューだっけ
[ 2009/04/07 15:36 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

名古屋に

名古屋にディズニーランドができるらしい と 山ノ神に報告するとOちゃんと一緒に大変喜んでいた
どこにできるの?
さぁ 海のほうじゃないの 
いつできるの?
よく知らないけれど 4年はかかるらしいよ
早くできればいいね。
俺はどっちでもいいけれど・・
できたらしょっちゅう行けるね
うーーん 人ごみ嫌いだし
海からも行けるのかなぁ
そしたら船で行こう だから次の船買って!!
ばーーか 買える訳ないじゃん
そうだよね
・・・・・・・・
・・・・・・・・
今日の会話はご機嫌だ 4月1日に乾杯
将軍 ごめんよ ごめんよ ♪
[ 2009/04/01 22:15 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)