fc2ブログ

ボヤはいや

仕入れから帰ってきて 大きなダンボールをよいしょと下ろす場所は
厨房横の小屋の中。そこには、炭をおこすコンロがあります。
そのコンロ3重になっていまして、左 真ん中 右とガスのつまみがあります。
今日、真ん中のつまみがたてになっていて、火がつきっぱなし。。
昼に仕込みやってそのまんまだっだのですね。

ダンボールの中のきゅうり、にんじん、かいわれ、三つ葉 みんな燃えてしまいました。
この、乾燥注意報が出ている昨今 風ビュービューで
大変なことになるところでした。

どこかに気が抜けているのか、つくづく反省です。。
[ 2009/01/27 15:50 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(2)

親馬鹿

ご存知だとは思いますが、明日からセンター試験です。
我が家は娘が受けます。
本人より家族(特に僕か。。)が緊張する有様

当然今晩のおかずは 勝つかつ
それも 五角(ごうかく) へへへ あほですか?

もうひとつ僕の手では作れない お菓子も買ってきました。
きっとかつ とっぱ
とっぱ に きっとかつ カールじゃなくて ウカール

頼むがんばれ 
[ 2009/01/16 15:26 ] 家族 | TB(0) | CM(0)

リーマンさんが・・・

ついにやってきたか、海を越えてリーマンさんが
なんせ暇。。
週末 金 土 は忙しいですが、平日はパラパラ 困った事です。
スタッフは早上がり 大将は奥の院でPC・・

あまり書きたくなかったのですが、12月の31日大晦日から 父親の具合が悪い
このページを見ている身内もいる様なので心配するしどうかとは思うのですが。。

早い話が以前(10年ぐらいになるかな)おこした脳梗塞の影響で脳の萎縮が始まっているということ
いきなり歩けなくなるは、ご飯を食べることすらおぼつかなくなる

介護慣れしていない母親一人ではどうしようもなく、私もせっせと通っている。
今後の展開も考えなければいけないが、とりあえず介護保険を使ってできることからはじめている。
    
今後も経過をアップしていきますが皆さんには直接関係ないことを読ませることを許してください

[ 2009/01/13 21:57 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

世の中

新年第2週暇なスタートのはずが結構忙しく2日目にしてヘロヘロ

世の中 派遣切り 期間従業員切 など不景気な話が多く 若いかたたちが
路頭に迷っている姿を よくテレビで放映している。。

確かに世の中が悪いと思います。みな平等に平和に生活していく権利があるとは思いますが・・・

この中年親父が意見をするつもりはありません。
ただ僕の経験談です。

私、こう見えても この年齢で(?)フリーターの走りだったと思います。威張るな>自分
飲食関係だけでも5回ぐらい トラックからタクシーから新幹線工事や、土木 結構いろいろやってきました。恥ずかしながら当時は異端児でした。アメリカ生活も経験しました。
でも選ばなければ生活するだけの仕事はあったと思います。
今はその仕事すらないのでしょうか?
結構あれは嫌いこれはこうだ と何かと注文が多いのではないでしょうか?
嫁と結婚するときに そんなにころころ仕事を変わる奴とは結婚させない など言われました
結婚してからも5回ぐらい変わったかなぁ
でも家庭崩壊はしたくない 女房子供と生活できるお金は稼ごうとがんばりました

今、そのときの経験がすべて実になってがんばれています。
きっといい時が来る 自分の力を信じてがんばっていただきたい 


[ 2009/01/06 21:53 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(3)

本年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。

本日から営業です。
珍しく、四連休をいただいて、これまた珍しくどこにも出かけずに、うじゃうじゃしておりました。
本当は2日に釣りの予定でしたが天候いまいちで中止。
おかげで、パソコン中身の積み替えと デスク周りの片付けが終了!!
気持ちのよい新年でございます。
今年はおいしいものを開発しようと思っています。
その話は また今度報告しますね

さぁ ぼちぼち仕事 今年もよろしくお願いします。。 
[ 2009/01/03 16:08 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)