fc2ブログ

風は強いし寒い

木枯らしのような冷たい風が吹き抜けています。
ちょっぴりのどが痛いのは 昨日の遊びすぎ??

さて、本日店の近くの魚屋兼よろずやさんが閉店します。
僕も長年かわいがっていただき、食品衛生関係のお仕事もされていて
元気のいい 親父さんでした。
やめる理由もさだかではないし、根掘り葉掘り聞くのもタブーなんで伺っていませんが
とにかくお疲れ様でした。
店の裏には 大型スーパーのジャス○があるんですが、レジに並ぶのが大変、ちょっとした 忘れ物など大変ちょうほうさせていただきました。
刺身もノッポスタッフの宴会の定番だったのに・・・
50年間商売やってきたんだって、すごいですよね。
私は18年間(屋台時代から)だから、商売に関しては 僕と店の学生アルバイトの差です。

すげー

[ 2008/03/31 15:02 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

三月も終わり

三月も終わりだと言うのに 書き込みまだ6回 まずいと思い急に書き込み
ねたは・・・・・ やはり暖かい 花見はどうするの?
もう満開になっちゃうよ

そうだ、今度の週末に釣りに行って おいしい魚を沢山釣って
それで刺身を作って お弁当買って 花見に行こう

うまくいくのかな 天気は?
海、荒れていない?
[ 2008/03/27 17:41 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

海はいいね

昨日は友人に誘われて、大変大きなクルーザー (50Feet)に乗せていただきました。
深海釣りに行ったのですが大漁ですごかったですね。
海は、超ベタなぎ 酒もうまいし 船もすごいし、釣果もすごい
楽しい一日でした。
[ 2008/03/24 15:32 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

あたたかな日

今日は何度なんだろう 18度?19度? すごくあたたかで、気持ちがいいですね。
去年追いかけていた枝垂桜も今日開花です。
店は今週前半は暇でしたが、祭日前から急な追い込みで 超超過激に忙しくなってまいりました。
ありがとうございます。

さて、おいしい新たまねぎが入荷して、これで 串以外のメニューを開発中
昨日は マカナイで 新玉のマリネ 新玉蒸し 2種類 豚ロースと鶏ももの 新玉煮込み など
たまねぎ ずくし でした。

新玉蒸し いけますよ 期待してくださいね
[ 2008/03/21 15:02 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

サンバー

みそ号Ⅲ のレポート
なかなか調子がいいですよ。先日のどしゃぶりに駐車場で止めていたところ、横からかなりのGが・・・
見ると、乗用車のバンパーが我が車に食い込んでいます。ぶつけられてしまいました。。
ショボンですね。
まぁたいしたことないし、示談で済ませましたが、みそ号にまた勲章が付きました。
もともと 後ろのバンパーに 縦に二本、前オーナーがぶつけた後があり、簡単に直るのなら直したいなぁなどと考えておりましたが、サンバーはリヤーのバンパーに囲まれるようにエンジンがあります
後ろのバンパーはとてつもなく、重く丈夫に2重構造になっているのです。
よって、修理はあきらめてしまいました。。
[ 2008/03/17 14:45 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

終わったぜ

大変でした・・・・・・。  つくずく
青色申告と確定申告を何とか乗り切りました。
E-TAXで送信しました。。
しかし、まだ 消費税の申告が残っているのだ

今日はのんびりさせていただきましたが、またあしたからがんばります。
ちなみに、消費税は三月いっぱいが期限です。。
[ 2008/03/16 18:24 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

見えては消え・・・

佳境に入った 確定申告・・
後、何をすればいいかわからない。
去年まではこんなことに苦しんだりしなかったが、今年は苦しいね。。

あらかたの打ち込みは終わったのですが、未払い金や、買掛金や消費税は
どうするの??   げろげろ
あと一週間しかないんですけど
[ 2008/03/07 17:02 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

ミソ号

ついに、ミソ号が壊れた。。
ミソ号はホンダ アクティーバン 128000Kのおばあちゃんでした。
車検が7月まであるので、何とか乗りたかったのですが、アクセルが戻らなくなって、修理に
三万ぐらいかかるので、あきらめました。。
次の三代目ミソ号は スバル サンバーディアスです。もちろん中古!!80000Kの熟女かな
でもスーパーチャージャーだぜ。
かっとびだぜ。
しかし、4駆だから燃費悪そう。。
又、仕入れや釣りにがんばってもらいましょう。。
[ 2008/03/03 15:01 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)