先だっての、『あたご』と漁船の事故について思うこと・・
私も小さいながら、仲間で買った船もあるし、遠州灘で釣りもします。
一応一級船舶の免許もあるし今回の事故はかなりショックがありました。
まずは、事故にあわれた方やご家族の方にお悔やみを申し上げたいです
外洋で釣りをしたり、走行している時に、大型船舶(なぜか本船と呼んでいます)と遭遇することはよくあります。あんなに遠くにいた船が、気が付くとすぐすぐそばにいて、げーーと逃げることもたびたびあります。夜間に外洋に出ることはないのでわかりませんが、なおさら恐怖ですよね。
今回、『あたご』に回避義務があるといわれています、確かに法規上はそうでしょうが、あんなに大きな船が、船団の中に入ってジグザグに避けながら、通れるのですか?
無理ですよね、だってあんな大きな船ならすぐ止めれないでしょう。
僕は、大型船舶が夜間にどのような照明で走っているか知りたいです。
ブリッジの辺だけの照明で、超大型船の大きさがわかるのでしょうか?
暗闇でぬーっと現れる軍艦 怖かったでしょうね。
なんだか三浦氏の逮捕ですっかりメディアの情報が少なくなっていますが、いろいろ知りたい
行方不明の方が早く見つかるように心からお祈りします。