fc2ブログ

寝静まった。

いやー ひまっす。
昨日、今日と連荘の暇にお家に帰れない(うそ)
皆が寝静まったころを見計らってそっと売上を持ってくる
ああ・・なんということ

しかし、忙しいときと暇なときの差が激しすぎ
何故なのだろう。

明日はきっとがんばれる
[ 2007/01/31 01:59 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)

寝たぞー

昨日は早朝(5時)より、「釣れない」へ
帰ってきて、午後3時から6時半まで昼ね
食事が終わって 9時過ぎから11時まで夕寝
11時半から朝7時まで本寝

いやーよく寝ました
今週もがんばりましょうね
[ 2007/01/29 09:45 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)

薩摩地鶏

今年、のっぽでブームにしたいもの
それは、薩摩地鶏  
鹿児島の薩摩キングから直送で仕入れて コースで提供させていただいています。
変な話ですが、自分が焼いた焼鳥 うまいと思っています。
関東で、コースの焼鳥1人前7000円なんて聞くと、焼鳥は
安くてうまいのがすばらしいと思っています。
その気持ちは今も変わりませんが・・・・・

この肉を焼いて食べたとき これはうまい
と真剣に思ってしまった。高くてうまいのは当たり前
でも、高くても肉の味が濃いおいしいものも食べていただきたい。 晴れの日に食べていただきたい焼鳥 
晴れ鶏 いかがですか?
詳しくはのっぽ店頭で・・・
[ 2007/01/25 15:06 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)

寒いのぉ

先日の新年会で、僕は店の景品をいただきまして、これが商品券6000円  ラッキー 
これを握り締めて昨日近所の大手スパーへ 
買って来ましたよ 「股引き」ももひきと読みます
きゃー はずかしい
値段が・・・・

超お高いのを買ってしまったのです。
昨日の夜はそれを胸に寝ていた大将。うんほほえましい

どこが
[ 2007/01/23 14:34 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(4)

新年会

いろいろなことが起きた先週。落ち込んだりしましたがなんとか立ち直り週末は仲間と新年会が開けました。今年はのっぽの店で行い、総勢25名
私が一番盛り上がってしまって
写真取るの忘れました。。すみません
御前崎に朝一番で仕入れ(釣ではないですぞ)に行き、70センチクラスの「ひらめ」「メジマグロ」は4Kクラス2本 「さわら」半身。「するめいか」は2はい 京都からの直送「ブリ」など  冷凍食品や 手羽先のから揚げなど 揚げ物沢山 手巻き寿司や のっぽの鶏鍋など 超、超 沢山の食べ物に囲まれて、いい仲間と新年会ができました。ありがとうございます。
幸せな一日が過ぎた後は、ダイエットにプールです。
これから行ってきますね
[ 2007/01/22 10:00 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(1)

その3

行き帰りで950K走った我々!!
浜松到着は5時なかなか帰りは元気に帰ってまいりました。
そこそこに雪はありましたが・・・
 ここからみんなに言わせると異常だと言う僕の行動
3日しかない正月休みをフルに遊ぶため、僕は一人で静岡県の吉田町へ出かけたのです。もちろん釣り
遊漁船は出船6時 4時半に浜松出発 無事にお船で駿河湾へ
富士山やーー

朝日が昇る時の富士山のきれいなこと、日本人なんやなぁ僕は

今年2回目の登場 朝日さん




釣果は前日までの底荒れが堪えて 貧果でした。
まぁ おいしい「するめいか」狙いで行き、いかちゃんの姿は見れたので 好し としましょう。
透明なするめいかだぞ

[ 2007/01/15 14:12 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)

2007年1月7日~9日 パート2

ホテルより

ホテルの最上階より天橋立方面の写真ですが、うーーん
天女が降りてきているのが、あなたには見えますか??

当日は 松葉蟹、のフルコースだそうで、気合十分
甲羅に顔を沈めてむしゃぶりつく僕の顔は、きっと情けないのだろうね。 ビールと日本酒に撃沈して早々オヤスミナサイ
白虎隊などのテレビがうるさくかかっていたようだが、負けじと寝させていただきました。続く
[ 2007/01/11 15:21 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(4)

2007年1月7日~9日 パート1

いやいやお久しぶりです。
やっと我が家(我が店)も平常に入り落ち着きを取り戻しましたね。今日から連休中にあったことをこつこつ書き込みましょう。
雪だ
 

この画像は名神高速(?)の木曽川の上で運転しながら撮った
写真。。
7日から我家族と僕の親父とお袋で1泊で京都天の橋立へ出発したのでした。何を勘違いしたか、誰の行いが悪いか、いきなりのすごい雪で・・・猛烈低気圧。。チェーンやバッテリーやタイヤはすべて交換済みで「なんでも来い」と思ってはいたもののさすがにくじけそうなこの雪にしびれました。。

当初、北陸道経由の予定が雪で断念。最終は大阪吹田まで行って 中国自動車道にのって 若狭舞鶴自動車道で宮津に到着 その距離 470K 朝8時に出て 夕方4時着 ひえー 
みんなはへろへろ デモ僕はとっても元気。。。続
[ 2007/01/10 16:23 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)

新年

最初の週がもうすぐ終わり。
なんだか、暇なのか忙しいのかわからない一週間です。
食事メニューは相変わらず出るのですが、売上はいまいち伸び悩み 難しいですね。

明日一日頑張って、次の日から家族旅行に行ってきます。
天橋立へ行きます。問題はどうも雪がらみの様子。。

ああーーチェーーンつけるのやだな
[ 2007/01/05 23:26 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)

ご挨拶

明けましておめでとうございます

あまり、まめに更新しない僕ですが 本日ぐらいはごあいさつ
です。
さて、昨晩は紅白もそこそこに、就寝。
 今朝、4時30分に起きて釣り道具を積んで いざ、港へ。。
初日の出見物と、新年早々の殺生が目的
 しかし勘違いの僕は なぜか日の出が 6時ごろだと
思い込み、いつまでも暗い海に今日は太陽は休みか?など
途方にくれて 6時半出発。。
太平洋に出てしばらくして来ました 来ました。。
御来光

手をなぜか合わせ、よからぬことを沢山頼み込んで
お賽銭も上げずにずーずーしいこと 

だから ばちが当たりました。静かな静かな太平洋。。
お魚さん みんな、海外旅行に・・・・
坊主でした。

さぁ 今年のわんこ
干支 対決


行く干支 来る干支 正確には過去形にしてください
[ 2007/01/01 21:10 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)