fc2ブログ

先日低気圧が通過して、昨日今日といい天気。。昨日はプールの帰りにあまりにきれいな空気で思わず、一服img186.jpg
青い空と赤い彼岸花(僕はマンジュシャゲと呼んでいる)
いいコントラストだ。。
[ 2006/09/28 14:54 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)

そらみみあわー

今日は雨あめ 少し寒いですね。お体気をつけてください。
巷では風邪がはやっているそうなんで・・・・・
日曜日毎年恒例の栗拾い 今回は僕があまり連絡が行き届かなくて、スタッフオンリー 後招待くださったお宅のお客様 大勢 鉄板焼きで 盛り上がり ごろごろして 秋の日を満喫しました。
秋の味覚 れんこん巻き やまいも「ぽたぽた焼き」始まりました。毎週木曜日 鶏の日やりますね。どうぞよろしく!!

なんだか、まじめバージョンでした
最後に バイトのNABE君が昨日こう言いました

「ジーさんバーさんオーダー入りました」

少し失礼じゃない!!何だって

「ニーさんばーさんオーダーはいります」

少し若くなった。もう一回

「23番オーダーはいります」

あっそう 苦笑い

「にじゅうさんばんさん オーダー入ります」

どこか ジーさんバーさんおーだーはいります 
に聞こえませんかぁ
年とともに耳が悪くなった 大将です
[ 2006/09/26 13:16 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)

秋晴れ

今日は気持ちがいい天気でしたね。今日は午後からプール
雲ひとつない最高の天気の中、のんびり三ケ日浜名湖まで
出かけてきました。私はサングラスをかけているんですが
このサングラスが最高 TALEX
本当にきれいに見えます。少々値段は高いんですがお気に入りです。ひがん花きれいですね お彼岸にぴったり照準を合わせて咲くところがすばらしい  なんて僕らしくない話ですが
ここから、今日うちのアルバイトの Oさんがゲラゲラ笑いながら話したこと
「今日さ 失礼しちゃうんだよ」
「どうしたの?」
「うちに空気清浄機があるんだけれど、その前でちょっと
○ならがでっちゃったの。そしたらその清浄機いきなりゴーゴー動くんだよ 失礼しちゃうでしょ」
「そりゃ 清浄機がかわいそう」
「何年か前にさ ○ならで ガス警報機も動いちゃったんだよああああ」
「・・・・・・・」
だってさ  秋は芋がおいしくなるからね
気をつけて
[ 2006/09/20 17:03 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)

木曜日

今日は木曜日 よってぇ 今日は 第1回目の鶏の日を
します。まぁ通称「焼き鳥屋」ですからいまさらと言う気もしますが頑張ります。来週の今日は「つくねの日ですから」
鶏の日は勘弁ね
さて、まだメニュできていないよーー
[ 2006/09/14 02:09 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)

やばっ

日曜日にいつもの釣り仲間と釣りへ
朝、珍しく寝坊 仲間に起こされてすっ飛んで増吉丸さんへ
「いやーすんません」頭かき掻き船へ 御前崎沖まで
連れていっていただき楽しく釣りは終了。。お魚はお休みだってなど笑いながら 帰ってきて さぁ港に入ったところで
私大失敗。荷物を降ろしながら船から港に落っこちました。
奇しくも、大潮明けのそこそこの早い潮。。
電動リール付の竿2本海底に 大将はそのまま流され
橋の下へ  海に沈んで浮かんできたら 上に見えるはずの空がない。。変わりにカラスガイの沢山ついた橋の裏側 いやー怖かったっす。そこらじゅう擦り傷で何とか無事でした
深さ3Mぐらいの海底から無事にルアーで竿とリールも助け出されましたが、かけていた「めがね」はどこかに行っちゃったざんす。まぁそれぐらいですんでよかったと自分の年齢と
僕は身体障害者4級だと言うことを思い知らされました。
同行の皆様大変失礼しました。
ちなみに、港においてあったマイカー(みそ号Ⅱ)は朝慌てて降りたので、バッテリーあがり(スモールつけっぱなし)僕にとっては大凶と仏滅と八方ふさがりと めちゃくちゃでした
[ 2006/09/12 15:33 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)

鶏の日

木曜日 と言えば 木ですね
木といえば木に止まるのは 鳥ですね
よって来週の木曜日に鶏の日をやってみますね
たいしたことはできませんが、いつもより鶏メニューが増えます お楽しみに。。。(メニューまにあうんかなぁ)
[ 2006/09/08 17:35 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)

鶏の日

何じゃそれ!!
つくねの日の第2弾に鶏の日を考えています。
ディスカバー トリ  (古いかなぁ)
鳥の再発見に努める日なーーんちゃってね
最終的には月に3日程度は行えるように考えています。
 鶏のユッケ
 せせり(すきみ)
 鶏はつ
 心残り
 他 開発します
 期待してくださいね
 
尚、その日は 豚関係はお休みしますので
こんな鶏串を など希望があれば是非ブログに書き込みを。。
[ 2006/09/05 14:34 ] 大将の独り言 | TB(-) | CM(0)