日曜日本当は御前崎にカワハギの釣りに出かける予定でルンルンしていたのだが残念ながら大風で中止。
あまりのショックに(笑)四時半に起きて写真を撮りに一人出かける。山に行こうとしたがよい子の僕はひとりで雪道にはまるとえらいことになりそうなので浜名湖にした。浜名湖ならそんなに朝早く出かけなくてもよかったのにと思いながら悔しいから、ほぼ一周して薄明るくなってから場所を決めた。
話が大きくずれるが今日は冬至。。それも19年に一度の 太陽と月が両方復活する 朔旦冬至 という日らしい。
昨日の段階でそんなことを知っていたわけではないがやけに細い月が出ていてうれしかった気がする。

ほぼ等倍

何故か日が昇るということに感動してしまう。毎日のことなのに(笑)

おばQのような太陽でした。ほぼ等倍

皆さん朝のお勤めに出かけるのですね。

今日は赤い写真が多かった。そうそう赤で思い出しました。店の入り口に有名な作家さんが作った鬼瓦があります。この鬼瓦今は少し灰色をしています。皆様に触って擦っていただくことによって、黒光りするそうです。そうするとやっと当店も黒字になるとか、ひとつよろしくお願いします。m(__)m
では、営業日もあと数日頑張ります。