何度も書き込みしているかもしれませんが僕はさほどテレビを見ません。。
店から帰ってきて録画してあるニュース番組を見るのと 朝食事をしながら見る。。 ぐらいかな。。
時々昼の休憩中に流れている、将軍用テレビ番組をアイパッドでネットサーフィン(死語か)しながら盗み見をする。。
そんな盗み見から面白いなぁ と真剣に見だす番組がある。。 日本放送協会の「おんな城主 直虎」だ。。
地元浜松が舞台ということで興味はあったがさほど見る見るってほどではなかった。
が、盗み見をしているうちに結構面白くなってきて最近は録画消すな指令まで出してしまった。。(笑)
小野但馬守政次 いい味を出してくれ面白くしてくれた気がしますな。。
さて、そんなこの番組の舞台が浜松の北区に沢山ある。母親が住んでいるのも同じ北区なので時々はよって ふむふむ と見学させてもらっている。
今回 家康によって全滅した堀川城の跡地をのぞいてきた。


この写真は 気賀の長楽寺 ここも雰囲気が良かったのでゆっくり行ってみたい。