fc2ブログ

梅雨ですね

あまり梅雨は得意ではありません。でもね、アジサイがしこたま綺麗だったり、田植えが終わった水面に落ちる雨粒を眺めたり
そんなことが好きだったりします。最近は忙しくて情緒にかける生活を送っています。(笑)

昨日は記録的な暇でした。びっくりするほど暇でした。だからと言って早く店が閉めれるわけでもなくダラダラとしてしまいました。
今日は晦日 来月で一年が半分終わってしまいます。ビシビシと気合を入れていきましょう。

そういえば、昨日お土産を取りにいらっしゃったお客様がいらっしゃいました。でも昨日は土産のオーダーは入っておりません。
伺っていないのですが?とお話しすると確かにスマホからと電話でもお話ししました。とおっしゃる。謎です。
画面を見せていただくと 有名なクーポンが使えるホット〇ッパーの画面です。 画面に やきとり のっぽ としてあります。
その後調べたところ 福岡に やきとり のっぽ という店があるようです。そのお客様 福岡にオーダー入れたようです。
紛らわしくて申し訳ございません。

当店は 炭焼 のっぽ です。どうぞお間違えないようにお願いします。

DMデザイン縦A表
こちらでも宣伝。。
木曜日、日曜日 一日在廊しております。よろしくお願いします。

写真は遠州灘 防潮堤

L1003453

P1017169

P1017179
[ 2023/05/31 14:41 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

忙しい忙しい

店も私 も両方忙しいですね。(笑)
来月の休日はすでに予定でいっぱい。(私用ばかりです)
店も週末は二週間前には満席になります。コロナが一応終わりということで、店のお客様も、わたくしのお出かけもフルに忙しいです。
ありがたいです。コロナがピークの時にはいったいどうなるんだろう?と不安でいっぱいでしたが、今はやるぞやるぞやるぞの充実感です。ただね、やはり寄る年波を感じます。昨日もちょっと外仕事を一時間ほどやっておりましたが夕方には非常にだるくなってきました。無理は禁物のようです。

さて、来月6月13日から18日までクリエイト浜松で毎年恒例の写真展がございます。わたくしもかなり広いスペースで展示をさせていただきます。ぜひご覧いただきたいと思います。店頭に案内のはがきを置いてあります。ぜひお持ち帰りください。
よろしくお願いします。

今日の写真は雨上がりの緑の小国の杜です。
L1003341

L1003361

L1003390

LeicaQ2
[ 2023/05/23 15:00 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

連休あけて

連休明けましたね。
今年は自宅の改装等でどこにも出かけずひたすら片付けでした。
一日夜の浜松まつりに出かけてきましたが。すごい人で逃げ帰ってきましたよ。(笑)
コロナ明けだとか   そうそう、連休前に風邪っぽくなってヒヤっとしましたが僕は大したことがなく、今将軍が苦しんでおります。(苦)
おかげさまで忙しい連休前の状況でしたが明ければきっと暇でしょうね?
コツコツ頑張りましょう。

写真は先日のフラワーパークで見かけた景色です。絵葉書風(HDRっぽく)仕上げました。

L1002799

L1002768

L1002775

[ 2023/05/08 06:23 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

つちだきくおさんのふんわりコンサート

すばらしい時間をいただきました。
先日の日曜日浜松フラワーパークで行われた『つちだきくおライブイン浜松フラワーパーク』にスタッフとして参加させていただきました。当店お客様でもあり友人でもあるNさんがプロデュース。私にカメラマンをと嬉しいお誘いでした。まぁ へなちょこカメラマンですけどね(苦笑)

お客様がまだいらっしゃらない時間に入場 準備をバタバタして満開の藤を見に出かけましたが九時を回ったためもうお客様が入場してきました。誰もいない藤棚を撮る予定がだめです。苦

藤の撮影が終わってコンサートの会場へ そこは屋外です。芝生のステージがあって手に届くところで歌ってくれました。
屋外なのに音響もすばらしくとても素晴らしいコンサートでした。友人や当店のお客様など大勢来ていただき感謝でした。
私のようにでかい親父がカメラを数台ぶら下げ あっちこっちうろうろしてご迷惑だったでしょうね?(笑)

しかし屋外は良いですね。 のんびりとふわふわと優しい時間を過ごせます。また、ツチダさんの歌声が素晴らしい。
感動します。歳のせいもあるでしょうが涙がにじんできますね。

今回のイベントを立ち上げた中牧氏がプロカメラマンと僕の写真を使っていただき作ったYouTubeがあります。お時間があればぜひどうぞ。 

つちだきくおー風の島

私の写真は
DSC01303
Sony ILCE-7RM4 E 28-200mm

SDIM0816
SIGMA fp L

DSC01511
Sony ILCE-7RM4 E 28-200mm

SDIM0695
SIGMA fp L

DSC01838
Sony ILCE-7RM4 E 28-200mm

DSC01922
Sony ILCE-7RM4 E 28-200mm

うーん、小浜島に行きたくなったぞ。
[ 2023/04/27 13:51 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)

友人を偲ぶ

今年1月に亡くなった親友

その彼のお悔みの会を日曜日に春野町の小屋で行いました。

本来ならのっぽを通じて沢山の友人がいて皆様に声をかけなければならないのでしょうがそうなると会場を借りて会費をとってと なかなか大掛かりになります。彼がいつも世話をしてくてた小屋で店のスタッフだけの質素な送る会でした。

花を捧げ、大好きだった日本酒(玉木酒店さんや友人から届いた)を並べ皆一言ずつお別れの言葉を言ってあとは定番飲み会。

彼の話やよもやま話で寂しいような楽しい休日でした。

あまりに突然のことで悲しんでいる暇がなく あらためて挨拶文を読んで激泣き(苦笑)彼のことについてやっと本当に悲しむことができ涙を流してお別れが出来た気がします。

本来お呼びしなくてはいけなかった皆様 申し訳ございませんでした。

写真は本文と全く関係ありませんが先日見かけた御前崎の風景です。

DSC00146

L1002081

DSC00156
[ 2023/04/19 08:11 ] 大将の独り言 | TB(0) | CM(0)